
コメント

miel
敷布団です!
下から除湿マット、マットレス、布団です(^-^)/子供布団も同じ様にしています。フローリングで除湿マットがないと湿ります😂💦

ぴん
うちは、敷布団で寝てます!いくら寝返りされても大丈夫なので★でもそろそろベッドで寝たいなと思ってます。ベッドの下に余った柔らかい布団を敷こうかなと考えてます。
-
なあ
そおですよね✨
いくら寝返りしても大丈夫なのは安心ですね⭐️- 10月4日

退会ユーザー
フローリングに、ニトリの布団用除湿マット→通気性の良い敷布団→敷きパットです。
その上に寝て掛け布団掛けています。
毎朝布団畳んで週1は布団干してます。冬も夏も布団や床がカビたことはありません☺️
-
なあ
除湿マット必須ですね😊✨
布団は畳んで収納してますか?😖- 10月4日
-
退会ユーザー
3つ折りに畳んでいますが、収納はしていません。収納すると湿気がこもる気がして、部屋の端に寄せてます。
- 10月4日

m★
ずっとフローリングに敷布団です!
旅行のときにベッドに寝かせることもありますが、落ちないかヒヤヒヤしてます。
1歳すぎの頃、自宅のベッドで寝かせていて落ちたことが一度あります。
いつものように敷布団で寝かせていればとすごく後悔しました。
敷布団を2枚敷いて私と娘で寝ていても、娘は敷布団からはみ出ていたりします😅子どもって体温が高くて放熱したいからか、寝てるときとっても動くので要注意です!
-
なあ
抵抗ありませんでしたか?😖
旦那の親と同居の為、部屋が狭く娘が遊ぶとこが今のとこベッドの上な為、落ちないか心配で💦
寝てる時は大丈夫なんですが、最近寝返りも凄くて😱
本当に寝てても凄くて動きますよね!- 10月4日

ミッフィー
アパートの時はフローリングにすのこ+マットレスでしたが、一軒家に引っ越した今は和室に敷布団です☺
-
なあ
和室いいですねー😊
すのこは何枚ぐらい合わせてましたか?😖- 10月4日
-
ミッフィー
ダブルだったので、シングルの折りたたみすのこを2つくっつけてました☺
- 10月4日

ぼのぼの
ベッドです!
床全体にジョイントマットを敷いています。
娘は壁際に寝かせて、私がいない時は布団で柵を作っています。
もし転げ落ちても布団ごとなのでクッションになるかなと思いまして😅
ハイハイ、つかまり立ちまでするようになりましたが、今のところ転落していません。
ちなみに寝室から出る時は、使わなくなったiPhoneを監視カメラにしてセットしています!
-
なあ
ジョイントマット!私も部屋全体敷くの考えてます✨
寝てる時はいいんですが、離れたりする時に心配で💦
最近いろんな事に興味示しだし、行動範囲も広くなりヒヤヒヤで😨
監視カメラはアプリですか?- 10月4日
-
ぼのぼの
ジョイントマットいいですよ✨
私は部屋の雰囲気に合わせて木目調の柄にしてます😊
ほんと、色々興味持つとヒヤヒヤしますよね💦
監視カメラはAlfred Cameraという無料アプリです!
iPhone2台をそれぞれカメラとモニターにしてます✨
暗視モードもあり音も拾えるので、ちょっと動く気配があったらすかさず見に行ってます!- 10月4日

退会ユーザー
ダブルベッドとシングルベッドをくっ付けてます☆
7ヶ月くらいからベビーベッド卒業しました😉
【主人 娘 私】で寝ているので、子どもが落ちることはないですが、寝相がすごくて、私の頭の上で寝ていたときはびっくりしました😥
-
なあ
旦那の親と同居で、部屋が狭く今のとこベッドが遊び場になってまして💦💦
離れたりする時に落ちないかヒヤヒヤで😖
娘も寝相が悪くびっくりすることが多々ありますよ💦- 10月4日
なあ
やはり除湿マットは必須なんですね😖💦
実家は畳なので敷布団抵抗ないんですが、フローリングだと敷布団抵抗があって😱💦
でも敷布団のが安全ですよね😊