※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

共愛学園の小学校と公立の学校の年間のお金の差と、中学校の違いについて教えてください。

共愛学園の小学校(初等科?)に通わせるとなると、公立の学校とは年間どのくらいお金の差がでてきますか?

また、公立の中学と共愛学園の中学校ではどのくらい違うでしょうか?

おおよそで構わないのですが、少しでも
情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします😖


コメント

deleted user

共愛のホームページに載っていたものです。
真ん中と左は他の私立小学校の例ですね🤔
公立小学校なら入学金はなし、授業料はなしなので単純にその分の違いが出ると思います。
あとは指定の制服があるのでその分もですかね🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えました😅
    真ん中と右ですね💦

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    画像までありがとうございます😖!大変参考になりました!
    公立校は入学金も授業料も掛からないのですね、、
    やはり小学校から共愛は厳しいのかな、と感じてしまいました😅💦
    私もホームページみてみます!
    ご親切にありがとうございました😊!

    • 10月5日
かんかんママ

現在の共愛小学の学費は写真を貼りました。
中学
入学手続時   
入学金 105,000円 
施設費  90,000円  
計195,000円
入学後毎月   
授業料27,500円
                                                             計 27,500円
・この他入学後毎月、保護者後援会費、行事費等があります。
と書いてありました。

一般的に私立中学は3年間300万、公立中学は3年間100万で3倍と言われてて、私立小学校は公立の5.8倍弱のお金がかかるそうです💦

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😖!とても分かりやすいです!
    入学金、授業料他に毎月のお金もかかってくるとなると私立は条件的に厳しいのかな〜と😭
    共愛学園憧れでしたが公立校と比べてしまうと金銭的に想像より遥かに差があり考えところです😖
    もう少し調べてみようと思います!
    ご親切にありがとうございました😊

    • 10月5日
るるる

ごめんない
捨てちゃったんでわからないんですけど、フリー雑誌の
ままここっとに共愛の初等部の授業料とか乗ったましたよ!
確か授業料だけで月3万円くらいのだった気がします😅

兄弟でも上の子は受かったけど下の子は落ちちゃったとかの話聞きますしだいぶ倍率高いみたいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    わーー!ままここっと一昨日に私も捨ててしまいました😭😭
    ちゃんと見ておけばよかった。。
    毎月3万円は厳しい、、😂😂
    兄弟いたら尚更😂😂
    理想では全員行かせてあげたいけど、結構な金額でびっくりしています😅
    学費って本当お金かかるんですね😖💦

    • 10月5日