
早生まれなので来年の1月で26歳になります。この前娘が入園予定の幼稚園…
早生まれなので来年の1月で26歳になります。
この前娘が入園予定の幼稚園の運動会に参加してきました!その日は気温も高く、とにかく動きやすさ重視で行こうと思いTシャツに薄手のチェックシャツを羽織ってショーパンと言う服装でした👚👖👟
義父母も一緒に行ったのですが義母の目が凄い😂
「お母さんなんて豚足だからそんな足出せないわー」って嫌味言われちゃいました😂
何も考えずにいつも着たいもの、やりたい髪型、やりたいメイクをやってきましたがたまに義母には「もう髪の毛染めるのやめてずっと伸ばして地毛に戻したら?」って言われることもしばしば…。
何で昔の人って年齢だとか母親なんだから…みたいな考えしかできないんですかね😅💦💦
確かに初対面の第一印象は見た目だと思います。でも何でもかんでもそれに縛られて自分のやりたいことやるのがいけないことなのかな?ってたまに疑問になります。さすがに昔のような派手な服装やメイクはもうできませんが(恥ずかしい)髪色はいまだに真っ赤にすることもあります😎義母には珍獣見るような目されますけど🤣
みなさんは母親になってもこれだけはこだわってる!貫いてる!ってこと何かありますか😊?
- つーちゃん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
TPOは大事ですけど
こだわりも大切ですよね
私は大したことないですけど
化粧はしっかりして
ピアスもしっかりすることが
私のこだわりです

はじめてのママリ
わたしも派手髪(と言ってもアッシュ系ばかり)好きです!
でも今仕事してるのと子供達が保育園に通ってるのでだいぶ落ち着きました😅
というか仕事の規則で落ち着かなきゃいけないんですけど💦
それでも黒髪にすると次カラー入れるとき大変だと思うしするつもりはないです😂
服装は系統が変わったので露出するものは着なくなりましたが😂(なにより太ったことが一番の原因です😭)
化粧は昔はアイラインがっつりって感じでしたが今はアイシャドウに力入れるようにしてます☺️
まだ周りから見たらあの人化粧濃いなぁと思う人もいるかもですが😂
母親になっても常に綺麗でいる努力は心がけてます!
仕事上毎日しっかり化粧して私服出勤OKなので毎日着たい服を着てます☺️
ボサボサで化粧よれてる姿では外に出れません😂
-
つーちゃん
独身中はまだ若かったこともあってコンビニはジャージ、クロックス、スッピンマスクの3点セットが当たり前でしたが子供がいる現在は徒歩5分のコンビニに行くのでさえ普段通りの服装と化粧で出掛けないと嫌です😂💦すっぴんで外歩けなくなっちゃいました😅定期的にマツエク通っているのでその時ぐらいですかね。。スッピンマスク😷(眉毛とカラコンはしっかり)笑
露出の定義がいまいちわかっていなくて…😓オフショルが好きでこの夏はヘビロテしてたんですがオフショルも結構な露出になるんですかね😥- 10月4日
-
はじめてのママリ
オフショルはオフショルでもワンオフショルなら今流行ってるしママでもセクシーすぎずオシャレになると思います😚- 10月4日

はじめてのママリ🔰
素っぴんで出ない‼
と言っても、うっすい化粧ですが😄
若くて、綺麗でおしゃれなお母さんは、素敵です‼
良いと思います✨
-
つーちゃん
薄くても身だしなみの1つとして化粧は必要ですよね😂💓
幼稚園のママさんは自分より年齢が上の方ばかりなんですが当たり前のようにすっぴん率高くてビックリしちゃいました😳- 10月4日
つーちゃん
一応幼稚園では綺麗目な服装を心がけています😌!
意外と出産を機に化粧っ気なくなってる人が多いのかな?って思う中で化粧しっかりしてピアスもちゃんと付けるのは良いことですよね☆
わたしもそう言う些細な身だしなみはこれからも頑張りたいと思います!