

もちこ
アレルギーはあるか、
ジュースはあげているか、
おやつはあげてもいいかは確認した方がいいかな
あとは、あやさんにも小さいお子さんいらっしゃるみたいなので、普段気を付けていることを気を付けたらいいと思いますよ

ken
お子さんがいるのであれば危険なものが普通の家より少ないと思うので、気にすることないと思います!
きっとジュースとか食べ物より、昼寝した時のマットやひざ掛けぐらいであとはいらないと思いますよ!💓
ハロウィンの写真撮れるよーに準備してくれてるママ友が居て、すごく楽しかったし嬉しかったです!

じぇら
危ない物、触られたらやだなーってものは予め片付けて他の部屋に持っていく。基本友達親子を呼ぶ時は触られても壊されても構わないと思ってるから触られたり壊されたりしたらやだなって思うものは移動しておいて好きに遊ばせて、何しても構わないから、って言ってる。今の時期ならお昼寝用に座布団とフェイスタオルとバスタオルでも用意しておけばいい。

退会ユーザー
赤ちゃんいらっしゃるならいつも通りで良いと思います😆
私は我が子より小さい子を呼ぶ時は、子供が届かないところに箱を置いて、
「これは危険だな~って思ったオモチャとか、ここに入れてね!」
って最初に言ってます😉
誤飲とかシャレにならないので😭
一歳ならお菓子も要らないかもですね☺️

S.U
ごはんのときに汚れてもいいおしぼり用意してくれたのはありがたかったですー✨
あと、果物…梨とか葡萄とか?おやつにパパッと出してくれたら嬉しいなーと思います💕手土産で何かしら持ってきてくれるかもですが🥳
コメント