 
      
      犬のぬいぐるみを取ってくる行動が見られる10ヶ月の子供が言葉を理解し始めている可能性について知りたいです。
最近ですが、『わんわんどこ?』と聞くと、何をしていても、おもちゃ箱へ行き犬のぬいぐるみを取ってきてくれるようになりました!10ヶ月にもなると少しずつ言葉を理解してきているのでしょうか🤔??
- ら(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
10ヶ月なら理解も進み、単語もでてました。
楽しみですね😄
 
            はじめてのママリ🔰
すごい!すごすぎるー!
うちなんて1歳の時でもそんな事できなかったし、1歳半くらいではできてたかなー?くらいですよ(笑)
- 
                                    ら コメントありがとうございます! 
 いやいや!娘も今のところわんわんしか分からないようです😂
 早く会話がしたいなーと思ってしまう今日この頃です☺️- 10月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それでもすごいですよー! 
 女の子は早いしそろそろわんわん、パパ、ママとか喋りそうですね〜
 楽しみですね〜- 10月3日
 
 
   
  
ら
コメントありがとうございます!
子供ってすごいですね!!✨
言葉遣いも今まで以上に気をつけなければと思いました💦笑