
夜にうどんを食べさせたけれど、苦しそうで泣き始めて軟飯程度のものしか食べない。焦っていますが、時期が来るのを待つしかないでしょうか。
夜にうどんを食べさせたけれどやっぱりオエッてなって苦しそうで泣き始めてだめだった(´;ω;`)今は軟飯程度の硬さのものです。粒感やせんべいボーロも食べません😥時期が来るのを待つしかないのでしょうか。焦ってます。。。
- kirei.(6歳)
コメント

ほし
うちの子もえづきやすくて、2歳くらいまではかなり細かくしてたべさせていましたよ😊
ボーロもおえっとならずに食べられるようになったのは最近です(笑)
ご飯作りは大変でしょうが、成長すればしなくなると思います☺
kirei.
そうなんですね(´;ω;`)同じくらいのお子さんみんなおにぎりやパンや麺類を食べてて、まだまだなので不安になって焦ってました。我が子のペースで頑張ります(´;ω;`)