
コメント

Mari
危ない気がします(>_<)
何かあったときに大変ですよ😵💦
旦那さんと二人きりで過ごすのも生まれてから少なくなるので近場のショッピングセンターでもきっと素敵な休日になると思いますよ(o^^o)

あんひょー
私もGW辺りは31週になりますが、人混みだろうし遠出はしません(>へ<。)
せっかくの連休残念ですが、近所の公園に行ったり、近場で気のおける友人とバーベキューの予定です(*^▽^)ノ
お互い良いGWになるといいですね♡
-
ゆッピ
そうですよね、人混みにも疲れちゃうし、何かあったときに困りますよねぇー💦
- 4月16日

アンパンパン
臨月に入ってからの遠出は避けたほうがいいですよ。
でも出産まで旦那さんとゆっあ過ごせる最後のチャンスですもんね‼︎
赤ちゃん産まれると夫婦でゆっくり外食なんてムリなんで好きなお店でランチしたりして過ごされるのもいいかなぁって思います^_^
-
ゆッピ
そうですよねぇ。初産だけど、これまで何事もなく経過してきたからなんか大丈夫な気がしてたんですけど、出産は急ですしね^^;
- 4月16日

メロンパン
うちはまだ具体的には決まってないのですが、ドライブやら公園やら息子が楽しめる事をすると思います⑅◡̈*3人では最後のGWなので。
他県は少し心配ですね…。ある程度近場で、お食事とか映画とか、産後しばらくは出来ない事に贅沢に時間を使われるのがいいのかなと思います。
-
ゆッピ
そうですね、映画とか座って見られるようなこととかいいですね✨
- 4月16日

ぺーりつ
わたしは6/5予定日で今月から産休に入ってます♪
うちの旦那もカレンダー通りなのでぼちぼち休みはあるのですが、遠征の予定は全く組んでません。
まっ、うちの旦那はインドアなのでしめしめψ(`∇´)と思ってるはずですが。
ベビーが大きめでおなかが重い&初マタで心配ということもあり、近場で買い物・映画・食事くらいになりそうです(´・ω・`)
もったいない気もしますが、安全第一!かわいいベビーの為、お互いゆっくり過ごせるといいですね♡
-
ゆッピ
返事が遅くなって申し訳ありません💦
みなさんやっぱり近場で過ごしますよね^^;
私もいざってときのために近場で過ごすことにしますー✨- 4月17日

みん★
他県までの遠出はよくないと思います(´・ω・`)
まだ陣痛がくる週数ではないですが、後期に入っての遠出はやっぱり怖い感じがするので、、、
-
ゆッピ
返事が遅くなって申し訳ありません💦
そうですよね、他県はさすがに遠出過ぎますね^^;
どうしても産まれる前に行きたかったので^^;
ありがとうございます✨- 4月17日

@himam.#/
私も予定日5/25です♡(^-^)/
私は切迫で今入院中で36w0dの/4/27で退院予定ですがGWは引きこもりな予感です💧うちは旦那が仕事なのもありますが^^;
もう正期産に入ってる時期なのでご主人と近場でランチやショッピング程度の運動ならいいと思いますが、それでも外出先での破水なんかにはビビっちゃうし、やはり遠出は万一の時を考えると怖いですよね(T_T)近くで映画を見たり、カフェに行ったり、産後なかなかいけないところに行くのも十分思い出作りになると思いますよ♡
お互いもうすぐですね、頑張りましょう❗️
-
ゆッピ
返事が遅くなって申し訳ありません💦
予定日同じなんですねー!お互い頑張りましょうね✨
私は早産の兆候が全くなかったもので、大丈夫なんじゃないかと思いましたが、こればっかりは何が起こるかわかりませんしね^^;
ありがとうございます✨- 4月17日
ゆッピ
やっぱり危ないですよね(T_T)
どこか近場で楽しめるところがあればいいんですけど^^;