
コメント

退会ユーザー
参考にならなくてすみませんが…私は二人で話をするともめそうなので、これから調停を申し立て、弁護士さんにお願いしようと思って水面下で相談中です💦
退会ユーザー
参考にならなくてすみませんが…私は二人で話をするともめそうなので、これから調停を申し立て、弁護士さんにお願いしようと思って水面下で相談中です💦
「親子」に関する質問
朝からクソすぎる旦那にイライラ😣 ①いきなり娘たちに、パパがおじいちゃんになって歩けなくなったら、介護してくれる?とか聞き出す 私は介護なんて強要する物じゃないと思ってるからそういうこと子供たちに言いたくなか…
旦那に対してめちゃくちゃモヤった事を聞いてください! 先日、娘の2歳のお誕生日に夢の国に行きました。 ベンチで休憩していると、隣のベンチに座った親子が たまたま保育園のお友達でした。 この子は、保育園に入る前…
数人の友達親子と遊んだ日、夜寝かしつけで寝落ちしてしまって、翌朝起きたら昨日の夜にお礼や写真などのLINEがたくさん届いてて、、 朝9時に私も写真を大量に送りつけてしまいました… 送った後に、たくさん遊んだ次の日…
家族・旦那人気の質問ランキング
にっけ
2人だと揉めますよね😅
私も第三者を挟んで話合いしてます。
弁護士立てたら早そうですよね!
退会ユーザー
そうなんですよねー。
うちは養育費を払う気がないところに頭を抱えてしまい、弁護士さんにお願いするしかないと思いました。
まずは弁護士さんに相談してみるのもありだと思います。
ぽんさんのその内容だけなら30分の弁護士相談とかやってる所に行っても良いと思いますし…。
にっけ
うちも最初だけ払ってそのうち払わなくなるんじゃないかな〜とかそんな気もしてしまいます。
弁護士の無料相談みたいのはしたんですが、結局旦那のタイプだと弁護士雇ってやらないと難しいと言われちゃいます💦
お金も今後余裕なくなるので、そこまでするか難しいところです😔
退会ユーザー
まだ先の目処が立たないけど、私は法テラスで分割にしてもらってもやらなきゃいけないかなと思って…。
お願いしました。
流石に逃げられると困るので。
にっけ
そうですよね💦
私の場合相手がお金ないので慰謝料、養育費請求したところで払えないのが現実です。
なので弁護士雇うべきなのかわからなくて😅
退会ユーザー
難しいですね💦
私は相手は金遣いが荒く、お金無いですけど、所得はそれなりにあるので…生活を切り詰めて貰ってでも払って欲しいなと思い…。
何とか頑張ろうと思ってます。