
※とある宗教の話しです。あくまで私の気持ちなので不快になる方は読まな…
※とある宗教の話しです。あくまで私の気持ちなので不快になる方は読まないでください😱💦
義家族はとある宗教に入ってます。
私は義家族と同居中です。
私と子供たちは宗教に入ってないです。
私の上の子は自閉症スペクトラムと診断されており病院に通院中です。
下の子は蕁麻疹持ちの喘息、今日は42度の熱が出ました。
義母にさっき言われたのですが、「御題目あげたら?良くなると思うよ!私(義母)は仕事中、散歩中ずっと御題目あげてるよ!」と言われました。
私は宗教信じてないし、興味もありません。
義母にも、伝えてますがこういうことをことある事に言われます。
祈って治ったら苦労しん!って思います。
義母の言葉に毎回、イライラしてしまいます。
義母からの言葉に対して皆さんならなんと答えますか?
- 。(4歳6ヶ月, 7歳, 8歳)

まるる
あ、多分うちのばあちゃんが信仰してる宗教と同じです🙋♀️
私も全く信じてませんが同じような事生まれてこの方毎日のように言われます!
昔はイライラしましたが今は、そっかー!今度やってみるー。そうなんだー。すごいねー。で一通り受け流してます☺️
宗教を信仰するもしないも自由なので自分がいいと思ったものを人に勧めたくなる気持ちも分かるのであまり嫌な顔をしないよにしてます!

さく
そうですね。
で、終了です😂
イライラする必要ないですよ。
その人はそれが良いって思っているので、否定も肯定もしない方が丸く収まりますよ。
逆に、私信じてませんから!みたいなのを言い続けると、信じさせようと躍起になると思うので、
そうですね。
って一言。それ以上は聞こえないふりです☺️

退会ユーザー
宗教は難しいですよね💦
もし、少しでも興味あるような素振りみせたら、あれよあれよと会館とかに連れてかれそうですし😥
お義母さまと形は違いますが、わたしも子供のために出来ること頑張ってますって伝えますかね。
お義母さまも孫のこと祈ってくれてありがとうございます。って感じですかね。

ねこちゃんにゃん🐈
知り合いにいました!!
話をされる度に、ひょえ〜🙄って言いながら白目むいてたら段々相手にされなくなりました🙄

テキトー人間🕺
お義母さんが代わりに祈っといてください☺️とかですかね〜?
コメント