yuzu1221
はじめまして!
我が家は薄暗い部屋で本を読んで、電気を消すと2人とも寝ます\(^o^)/
おやすみロジャーという本が寝かしつけにいいと聞いたので買ってみようかなーと思っているところです(*´∪`)
☆美音☆
私も暗い部屋で寝かしつけます。
お風呂→授乳→寝る
っていうサイクルでずっと来てましたが、寝ない時は寝ません(ーー;)
だから、諦めて別の部屋でバタ②させたりして、少し気分を変えてからもう一度、授乳→寝る。
をやります。
それでもダメなら、添い寝して寝息を聞かせたら15分以内には爆睡です( ´ ▽ ` )ノ
たまに私も気絶してるので、時間は正確ではないかもしれませんが(笑)
yu-s
2才なるまでは
かわいいかくれんぼ
うたってましたが
今はゆりかごのうたがお気に入りみたいです
きゅさこ
長女には生まれてからずっとはい、おやすみなさーいと言って、部屋の電気を消して真っ暗にして、寝たフリか一緒に寝てます
理想は本読んであげたり、歌でも唄ってあげたいんですけど…余計に興奮しちゃう子で、寝なくなっちゃうので…(^^;;
次女はそれに合わせて、添い乳で寝てますまだおっぱいが必要みたいですが、豆電球よりは真っ暗の方がおっぱい離すの早くなってきました(´・ω・)
たくみんママン
ありがとうございます。
寝たふりききました(笑)
コメント