※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

この言葉・考え方・方法等で育児(シーンは問いません)が楽になった!と…

この言葉・考え方・方法等で育児(シーンは問いません)が楽になった!とか気持ちが楽になった!とかあったら教えてください🙇‍♀️
離乳食に関してだと、そろそろ離乳食はじまるな〜と少し憂鬱な気分になってしまっています😭

私は、ママがストレスをためないことが一番大事!とそんな感じの言葉が今のところ支えです😂

・・・・・

今日のイチオシは、2歳4ヶ月と生後4ヶ月のお子さんがいる方の投稿をご紹介しました。
ぜひ気軽にコメントしてください。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

mi___!

私もその言葉大きいです。あと、掃除はしなくたって死にやしない
子どもを泣かしてまですることではない

  • るる3mama

    るる3mama

    泣くことが赤ちゃんの仕事‼️もあります。
    赤ちゃんは泣かせて掃除機くらいなりますし…
    掃除機に30分かかるわけじゃないですし…
    掃除をしないといれないストレスたまる性格なので、私は、保健師さんにそう言われました‼️
    ストレス貯まらない人はいいと思いますが…
    まあ、私もさすがに子供が3人になってからは、諦める場所作ってますが…逆に時間がないので…
    否定ではなく、経験で(笑)(*^^*)
    お互い頑張りましょ☆

    • 10月14日
  • しの

    しの

    私も子供がねんね期~寝返りくらいの間は掃除機かけれましたが、ハイハイ~現在までは掃除機はほぼほぼ諦めてます😓
    旦那が休みの時に子供を見てもらって掃除機かけるくらい
    あとはフローリングワイパーみたいのとか、コロコロで終了です😅
    おんぶしてまではやる気がないですし、ほどほどでいいと思います😁

    • 10月14日
  • チロム

    チロム

    子供を泣かしてまで…同意見です。
    ずり這いが始まる頃に、思い切ってロボット掃除機を買いました。早く買えば良かったと思いました。おすすめします!😃

    • 10月14日
  • るる3mama

    るる3mama

    アカウント移行がうまくいかず、6ヶ月の子もいませんが、3児の子がいるので、生むたびに時間も無くなるし、かまう時間も無くなるので、泣くことも当たり前になります。
    子供は泣いてることなんて覚えてないし、仕事だし、泣き声聞くのがイヤなのが逆に母親で。
    私もそんな時期ありましたから。

    • 10月22日
  • ぶん

    ぶん

    掃除機かけるの大好きです😂
    綺麗な部屋にいるのが好きなだけですが😁

    そして案外掃除機の音で大人しくなったりします😂笑

    • 10月30日
ばけねこ

そのとおりですね😅
生きてりゃ大丈夫!元気ならなお良し!笑ってたら万々歳!って言い聞かせて毎日過ごしていますが、やっぱり時にはイライラしちゃいます💦

  • にゃあ子

    にゃあ子

    素敵な言葉過ぎてスクショしました❤この言葉を励みに頑張ります(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 10月14日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    同じくらいのお子さんがいるんですね😊
    私もまだまだ母親になって1歳5ヶ月なので(笑)、あまり気負わず頑張りすぎずいきましょう😉

    • 10月14日
  • にゃあ子

    にゃあ子

    はい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎子供が1歳7ヶ月って事はママ歴も1歳7ヶ月なんだなって改めて気付きました(笑)力を抜いて行きましょうね!😀

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

何でも完璧は 無理を念頭に😅
仕事も家事もパニックのときこそ深呼吸して一旦落ち着いてから優先順位を決める
何が大切か忘れないこと
を心がけてます。

  • るる3mama

    るる3mama

    一回落ち着くために赤ちゃんは泣かせたまま、他の部屋に行く‼️人‼️は、多いです。
    私もしましたよ(*^^*)

    • 10月14日
マロリン

私も離乳食とても憂鬱だったんですが、今の売ってる離乳食は作るより栄養のバランスも良いんだよって言われて、絶対作らなくちゃいけないって気持ちがなくなっただけでとても気持ちが楽になりました😊

  • まーこ

    まーこ

    離乳食つかえるようになるまでが ひとつずつ食材を作って試していかないといけないから しんどいです💦
    いま、ベビーフードに頼ればいいと 言われるのに、ベビーフードに入ってるもので まだ 食べさせたことのない食材が入っていたら これまだ 食べさせたらいけないのかな😭😭

    って おもって
    わけわからなくなってます!

    • 10月30日
  • ゆず

    ゆず

    考え方なのでなんとも言えませんが、私はベビーフードで初めての食材試したこともありますよ♪(笑)

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    ありがとうございます!!

    • 10月30日
  • そちゃママ

    そちゃママ

    横から失礼します!
    私もベビーフードの表記見て、使用食材ハッキリしてるので初めての食材試してました😄かなり便利です!
    さすがに卵とかアレルギー反応出やすいやつは単体で行きましたが、野菜系とかはベビーフードで試して症状出なければOKにしてましたよー!リンゴとオレンジもジュースがファーストトライでした😂

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    ありがとうございます!
    リンゴやオレンジも ジュースから!
    私が 気にしすぎなんですね!ひとつひとつしてると 息子はよく食べてくれるのに 全然 食べられる食材が増えていってない気がして…💦

    • 10月30日
  • そちゃママ

    そちゃママ

    一個一個やるの大変じゃないですか😖
    当初私もチェックリスト通りクリアさせていったのですが途中から無理になってしまって。
    月齢に見合ったベビーフードの使用材料見て、食材増やしてた時期ありましたよ😇
    私自身レバー苦手で、すりおろしたりしたくなくて😂
    そういう時こそ、和光堂のレバー入りのシチューとかを使って問題なければクリアとしてました🙌
    アレルゲンで初物摂取後の観察は大事ですけどね🤗

    • 10月30日
  • マロリン

    マロリン

    私も最初の頃はアレルギーとか怖くてかなり慎重にしてたんですが、離乳食中期になってからまだ試した事ないものが入ってる市販の離乳食で試して様子見たりしてました😊
    私も何かあったら怖いと思って慎重になりすぎて訳分からなくなってきたので慎重になりすぎるの諦めました!
    途中からある程度アレルギーが強く出るもの以外は食べさせて様子見るようにしました☀️
    今では食べるの大好きでわりとなんでも食べてくれるので、ざっくり育児も悪くないなぁと実感してる所です😊

    • 10月30日
  • そちゃママ

    そちゃママ

    仲間いて良かったですー!!!🤗
    ざっくり育児わかります😂🌸

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    そうなんです💦
    最初は ひとつずつ見てましたが、だんだん 追いつかなくなってきて…。
    2回食始めなきゃいけない、けど食材もふやしたい、
    卵チャレンジしてない、ヨーグルトもまだ、、、、

    と、焦ってしまいました。

    我が子が全然食べないならまだしも、よく食べてくれて完食するので
    量が足りないのではないか?とか。

    観察は本当に、大事ですよね!

    野菜は
    月曜に 初めての大根なら火曜は大根2日目だけど、白菜1日目にも してしまおう、
    水曜は 大根3回目でクリア、白菜2回目で、初の鯛にチャレンジしよう、
    と、進めてたのに、
    急に慎重になってしまいました💦

    • 10月30日
  • マロリン

    マロリン

    私も最初の頃はアレルギーとか怖くてかなり慎重にしてたんですが、離乳食中期になってからまだ試した事ないものが入ってる市販の離乳食で試して様子見たりしてました😊
    私も何かあったら怖いと思って慎重になりすぎて訳分からなくなってきたので慎重になりすぎるの諦めました!
    アレルギーが強く出るもの以外は市販の離乳食とか食べさせて様子見るようにしました☀️
    今ではたべるの大好きでわりとなんでも食べてくれるので、ざっくり育児も悪くないなぁと実感している所です😊😊

    • 10月30日
  • そちゃママ

    そちゃママ

    そうなんですよね、追いつかなくなる気持ちとてもよくわかります!
    私は自分で言うのもなんですが割とマニュアル人間でして😅
    初めての育児で右も左もわからず、とりあえず友人から貰った離乳食の本通りに進めていました。
    でも、二回食になる頃、ふと気付いてしまったんです。
    離乳食って、要はアレルギーチェック期間&普通の人間の食事に向けたトレーニング期間であることに気付いてしまったんです。

    そこからは、考え方を改め、アレルゲンと言われる要注意30品目と、消化するための臓器の成長に合わせた適応食材のみ意識するようになりました。

    アレルギーに関しては、賛否両論ありますが、慌てず、万が一駆け込めるように気持ちと時間に余裕のある時にチャレンジすれば良いと思います!

    うちも当初はモリモリ食べてくれて、よく人参と大根を炊飯器でお米と一緒に炊いてスティックのストックを山ほど作っていました😂今は食べ過ぎて飽きたのか見向きもしてくれませんが懐かしい気持ちになりました☺️

    まだ蕎麦も生モノもチャレンジしていないペーペーな私から偉そうにすいません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    お互いゆる〜く、頼れるものには頼ってお子の自立支援頑張りましょう😉

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    ありがとうございます😭
    ほんとに 訳がわからなくなりますね💦
    ザックリ!心配性なので すぐに実行にうつせるかわかりませんが、私もチャレンジしてみたいと思います。

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    私も 聞いたことは守らねば!と思ってしまうほうです。
    わからないからこそ、マニュアルに頼ってしまう性格でして。
    アレルギーチェックと 普通の人間の食事に向けたトレーニング🍽なるほどです☝️
    そう考えると、ダシとか味付けはまだ先で…と思っていたけど、おいしくなるならダシも薄味で 使っていったらいいですね!

    要注意30品目ですか!!
    27品目しかないと思ってました!私知らないことだらけです💦

    7ヶ月だから、と赤ちゃん乾麺を裏ごしせずに食べさせたら 嫌がられて、急いで 裏ごししました!本人の好みもあるのでなかなか難しいですが、ぼちぼち頑張ります!

    アナフィラキシーショックでもなったら どうしよう…と
    不安ばかりでてきて
    困ります。

    • 10月30日
  • そちゃママ

    そちゃママ

    そうそう、そうなんですよー!
    塩分強過ぎない程度にお出汁使ったりすると昨日より更にモリモリ食べてくれたり、はたまたお口に合わなかったり😌まぁ一応赤ちゃんなりにも味覚を持った人間ですもんね🐥裏ごし好きもいれば、麺自体好きじゃなくてお米ラブ♡の子もいるし、そこはもうお子さんの好みを色々試して実験してみて知っていくしかないですよね!

    もしアナフィラキシーになったとしたら、初期症状を察知できれば大丈夫です🙆‍♀️
    アレルゲン摂取後約30分以内に粘膜症状(目の充血、唇が腫れる、風邪をひいていないのにダラダラと鼻水が出る)や皮膚症状(顔の周りやおなかといった柔らかい皮膚に蕁麻疹がでる)、摂取量によっては喘息のような咳や呼吸が出てくると言われています。なんかおかしいな?と思った時点で早めに病院に行けば、呼吸停止や痙攣といった重篤な症状になる前に処置して救命できます!最悪救急車呼んでも良いですので迷ったら電話してください🚑

    • 10月30日
  • まーこ

    まーこ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    わかりました!
    万が一が おこらないことを 祈りつつ、もしもの時は 救急車呼びます🚑!

    赤ちゃんも、好き嫌い ありますよね!
    大人でも なめらかプリン派、弾力あるプリン派と、それぞれ好みがありますもんねw

    我が子は ほうれん草単体、人参単体、トマト単体は
    あまり好きじゃないようで、玉ねぎ、白菜、カボチャなんかと混ぜてスープにすれば 全然嫌な顔せずたべてくれるので、これだけ野菜まぜてスープにしたら、
    野菜ダシみたいな味になってるんじゃないかしら?なんて都合よく解釈したり。☺️

    • 10月31日
  • そちゃママ

    そちゃママ

    そうですそうです!つまり、そう言うことです😊
    その野菜たっぷりスープをベースに新入り入れてみたり、肉団子入れてみたり、ウドンやパスタ、春雨投入してみたり、麺つゆ軽く入れてみたりといろいろ実験してみてください♡
    未だに野菜スープは3日に一回鍋一杯に作って冷凍してありますー!うちは出汁好きの渋い男なので、ストックを回答して出したり、麺つゆ入れてうどんスープにしてます!
    腹ぺこの限界値に達し、緊急で出さなきゃいけない場面や朝ごはんで重宝してます🙌

    • 10月31日
  • まーこ

    まーこ

    なるほど〜勉強になります。
    今日の2回目離乳食は、
    あわせた野菜が お好みの味でなかったのか 全拒否。
    トウモロコシを お湯でといてコーンスープ風になるかと思ったけど、それも嫌がられミルクにしました。
    残りをのんで トウモロコシ食べた時の汁の味しかせず、全く思ってるコーンスープの味からは遠く、そりゃ 食べないよな☝️と 納得しました!笑笑
    昆布かってきてダシ冷凍します☺️
    スープさえ美味しければ
    野菜入れ放題ですね!
    それを 粉ミルクで シチュー風にしたり、トマトベースでミネストローネ風にしたり、工夫してみます。
    いろいろ教えていただきありがとうございます😊

    • 10月31日
ままり

(子供が)泣きたい日もあるさ~
ですかね。笑
そうやな、泣いとき。ってなります。笑

ゆうみん

もしかしたらちょっと違うかもですが…友達がツイッターで見つけて、これ信じてるって言ってたことで、不安にならなくなったことがあります。
「夜泣き=アップデート説というのがあって、激しく夜泣きした翌日には何か突然できるようになるってことが結構ある」

夜泣きしてたら、何か明日できてることが1つ増えたんだなって思ってます(^^)

  • いるか

    いるか

    横から失礼します。私もそれを励みにしています。スパート期とか、メンタルリープとか、自分自身が見通し持てると気持ちに少し余裕がでますよね。

    • 10月14日
  • あー

    あー

    突然横からすいません。
    私もそれで救われました(´O`)
    夜泣きがすごい時に旦那が夜泣きは成長してる証拠って言っていて、2人で言い聞かせながら、夜泣き乗り越えました😭 😭 😭
    今もたまにありますが、頑張ってます✿*:

    • 10月30日
  • ゆうみん

    ゆうみん

    ほんと余裕がなくなるとすぐ泣けてきちゃうので、励みがあるだけ全然違いますよね!!(^^)✨

    • 10月30日
  • ゆうみん

    ゆうみん

    旦那さんから言ってもらえるなんて、とってもステキな旦那様ですね✨😍
    夜、余計に余裕がなくなる時間帯ですが、次の日の成長を楽しみに頑張りましょう✨😆

    • 10月30日
ゆうなまま

私は家事するときは放置プレー、だってしょうがないじゃない!てかんじでやってます😊

泣いたらだっこしなきゃいけないなんて誰が決めたんですか?て💦

だっこひもなんて家では使わないです

危険ないようにみなきゃですが💦

離乳食はたしかにめんどくさい😅

アレルギーはみなきゃだけどゆるくやってます💧

ヒビキ

子供のことに関して言えば「死ななきゃオッケー」です👍
多少怪我したって、たまに食事が手抜きだって、洗濯1日溜めたって死ななきゃオッケー。
ティッシュ根こそぎ引っこ抜かれたって、畳んだ洗濯をぐちゃぐちゃにされたって、元気に生きていてくれればそれでいい。
腹は立つけど😂

  • るんるん

    るんるん

    すごい元気になりました🤣

    • 10月30日
YatoRuka

子供が7ヶ月位の時に、母親が実際何歳とか関係ない、お母さんも0歳です!赤ちゃんと同じで、いきなり全て出来るわけが無いですし、知らなくて当たり前です!だから、お母さんも赤ちゃんと一緒に育っていくんです。出来ることを一つずつ増やしていけばそれでいいんです

って言われたときは泣きそうになりました😭

deleted user

「母乳あげてお風呂に入れていればそれだけで十分よ」と保健師さんに言われました😊今は母乳を食事に言い換えて自分に言い聞かせてます😄
あとは元気ならオッケーですね😂

新米ママ

寝かしつけの時かなー?
無理に寝かせようとするとイライラするから
ストレス溜めないように遊ばしとこ!放置!笑笑てなる
見守りはしてますけどね

たぴこ

私も離乳食はじまる前、離乳食の呪いにかかってました😂
愛情込めて手作りしてこそ、、✨みたいな笑
でも無理して手作りしても食べやしない😭そうするとなんで必死で作ったのにー🤦‍♀️ってイライラの負のループ。
離乳食始まった頃は全く食べなくて心折れてイライラして自己嫌悪と
離乳食の呪いにかかってたんですがベビーフードでいいじゃん!って思って😆日本のとっても厳しい基準をクリアしてきたベビーフードはある意味私の作る離乳食より栄養も豊富で衛生的!それでよし!って思ったら楽になりました。(笑)
息子はいま幼児食に移行しましたが
元気にすくすく育ってます😆😆

mi___!

神経質にならなくたって子どもは育つ
あとは人生なんとかなる!

大福

●家事と育児はええ加減が良い加減
●赤ちゃん(子供だもん)仕方ないよ〜
●使える物はミルクでも市販の離乳食でも何でも使えば良い

誰に言われた訳でもないですが、こう考えるようにしたら
だいぶ楽になりました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨

ゆう

そういう時もある!!
ですかね☺️
いい時もあれば悪い時もあるけど、時間は流れて必ず変化はある!むしろ変わらないままではいられない💨

子供が転んで泣いたりしててもこう言ってる事が多いです☺️

さや

元気が一番!ですかね。家族が元気なら他は何もいらない!

まだ子どもはいないけど、ママになったら参考になる言葉がいっぱいですね!参考になります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよーほんと!

    元気があればなんでもできる!
    ですよね

    • 10月30日
ようこ

乗り越えらる壁は自分にしかやってこない☆
私はこの言葉が好きです!!
お母さんだからこそ、できる時に来てるんだと思います!!方法やペースは自分で考えればいい☆
そのチャンスをゆっくりと掴んでみて下さいね☆

ビックママ

離乳食?
そんな凝った離乳食作る必要なし! うち5人目離乳食初期だけど、ご飯にかぼちゃ、じゃがいもペーストに市販のベビースープ入れて終わり。
パンとかちぎってあげる。
離乳食より、食いつきいい気がする。

ここ

ベビーフードとコープの冷凍ばっかりでした!
大人のご飯も冷凍とか、昼私だけの時はカップ麺上等でした。上のお子さんもいるとなるとなかなか大変だと思いますが、子供の世話も出来てれば上出来なので家事は旦那に投げましょう!笑

ひーちゃん♡

なんでもかんでも適当~でも何でも適応できそ~(♪)
※歌を口ずさむ感じに(笑)

ですかね😂✨

  • ベスザムービー

    ベスザムービー

    私の脳みそに刺さりました!!

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰ん

一人目育てるときに、3人目育ててるぐらいの手抜き育児をしようと思いました!
みんな言うので、二人目からは適当になるって☺️じゃあ一人目から頑張りすぎる必要ないな♪って

ごっちゃんママ

やはり母親がストレス貯めないのが一番!
ですかね(・∀・)

今はみんなストレスを貯めないのが一番!

と思います💦

一人イライラするとそのイライラは伝染してしまうので、できるだけ笑顔に過ごせるように…したい…。
願望です😅

 Rママ

何とかなる!ってのが私の悩んだり困ったり疲れた時の支えの言葉です。
誰かに言われた訳ではないですが自分なりの対処法?です。
1日2日家事をしなくても何とかなる!
病気や怪我で休んで給料が減っても何とかなる!
流石に育児はしますが疲れきってる時に付きっきりで遊んであげなくても何とかなる!
ってやってたら少しは気持ちが楽になって体調も良くなって来ました。

KN

私は「第一目標は死なせない」でやってきました😂笑
1日くらいごはんが適当になっても
1日くらい掃除しなくても
死なないからとりあえずOK、ということにしてます(笑)
完璧には程遠いけど
大きなストレスもなく
毎日楽しく子供と過ごせてます。

ポン酢

死ぬこと以外、かすり傷だよ

架純ちゃんより😊

ムーミンママ

初めての育児の頃は「あれもしなきゃ、こらも!」と気合い入れて気張りつめてやってましたが、体調崩してから「また今度でも良いか」と切り替えました。
無理はしない!
これが1番でやってます。
今では5人兄弟になっているので「適当」にやってます。じゃないと、壊れます。
危ないことには注意しますが、それ以外はどうにかなるで過ごしてます。
母親の体調が崩れると家が回らなくなるのでストレス溜めず、ほどよく適当に。

望

完璧にやろうと思うとストレスになるので、神経質にならないことが大事ですね☺️
ママのストレスは子供にも伝わりますもんね☺️

千夜子

「タコの知能は3歳児並み」です。
どんなに癇癪起こしても、
「まぁこいつタコ以下だし…」
で心に余裕が出来ます(笑)

  • にゃあ子

    にゃあ子

    笑いました(笑)

    • 10月14日
  • 海

    タコ凄い!笑

    • 10月30日
  • ahaha

    ahaha

    やばいですね😂うちの子やっとタコに並んだ👏笑
    タコが愛しく思えてきました(笑)

    • 10月30日
  • あおいくまさん

    あおいくまさん

    元気出ました🤣🤣🤣
    タコだと思ったら、まーしゃーないか。ってなりそうです!
    タコにイライラしてもしゃーない!!笑
    ありがとうございます🤣✌🏻❤️

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごーい!
    なんかもう悩んでたのがどうでもよくなるくらい衝撃的な言葉でした!
    うちもタコ以下。ならしょうがないか!笑

    • 10月30日
  • さち

    さち

    感動しました!
    うちの子にイライラしてましたが、その言葉で余裕できそうです!ww

    • 10月30日
  • らっこ

    らっこ

    衝撃!www
    仕事復帰したし子供イヤイヤ期に片足つっこんでるしで大変だ大変だって思ってましたがなんかもうめっちゃ元気でました!タコ以下ならしょうがないや!

    • 5月11日
いちご みるく

「どれだけ手を抜くか」いつもこれを考えてます😂
手を抜けるとこは抜いて、出来るだけ楽をしてます。
その代わり子どもとの時間を増やせるように。

  • なな

    なな

    賛同します!

    • 10月14日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます😂

    • 10月14日
みはるママ

うちの父は「天井見てれば綺麗!」と言っていたそうです🤣子育てにいっぱいいっぱいだった時に母から聞きました。無理せずなんとかこなしましょう!🤗🤗

  • 書き出そう

    書き出そう

    お父様がお母様に言われたのですか?散らかってても大丈夫 的な お母様への優しさで、ですよね??

    素敵。。。

    じーーーんと
    しちゃいました。。。(>_<)

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良いお父さまですね、ステキです🥺✨

    • 10月30日
うるる

私は毒か毒じゃないか。それで全て判断してます。
床を舐めたって死ぬ訳じゃない。離乳食食べなくたって死ぬ訳じゃないって感じです!

deleted user

赤ちゃんは泣くのが仕事!
分かってはいたものの、実際産んでみたら泣くとすぐ行かなきゃ!と思ってしまって疲れた時、母に言われて救われました😌
あとあんたは神経質だから…ある程度適当でも赤ちゃんは元気に育つよ!愛情だけしっかりあげなさいってのも救われました!

ままり

ご飯食べてくれなくてイライラしてましがもう割り切りました!笑
食べてくれるときに食べてくれるものだけあげてます。
ご飯もかなり手抜きです。
元気に走り回ってるので気にしないです。

  • ブルーノ

    ブルーノ

    一緒です😂
    離乳食始めた頃は食べなくて…って人いっぱいいますが、うちも未だに食べません💦いつか食べるだろうって思ってたらここまで来てしまいました😨
    うちも納豆ご飯だけとかベビーフードも多様するし、困ったらバナナ笑

    小さいのも気になりますが、元気に走り回ってるし最近言葉も色々出てきたし、特別発達が遅れてるとかじゃなければもういいかーってなりました😂

    • 10月30日
ちろ

お散歩して、色んな人とおしゃべりすると気分転換になります✨

tomotomo

夜寝なくてギャン泣きしても頑張ってトントンしてた時、

「赤ちゃんだって寝たくないときある。大人だって寝たくないのに無理やり寝かせられたら嫌だよね」

なるほど~。
仕方ないか。と思うようになりました。

ちゃん

今日は食べたくない日~
今日は泣きたい日~

で、なんとかやってきた気がします(笑)

旦那は「掃除しなくても死にゃしない」が口癖ですが、掃除しないと私が逆にモヤモヤしてストレス溜まるので、娘のご機嫌がいいときにササッとやっちゃいます

まろん

子供が泣けば「そうか!泣きたいのかー泣きたいだけ泣いていいよ!よしよし!」
ご飯を食べてくれなければ後でミルクやおやつあげたらいいや!
家事ができなければ
今日は子供の日にしただけ!
明日また頑張ろ!
って自分の良いように考えてます-w

そしたら気持ちも楽だし
汚くご飯を食べられても遊び食べされても
一歳の息子には好きなように食べてねーって言って最後の掃除は大変ですが止めません-w

hal

みんな真面目でなんでも罪悪感抱きすぎって思います。ハードル高すぎ!意識高すぎ!
赤ちゃんはなんにも気にしてませんよ。

私も離乳食ほんとに億劫でした。でも最初は記念だと思って色々作ってましたよ。今はほぼベビーフードです。ほんとに楽で離乳食の時間が楽しいですよ♪
全部ベビーフードが不安なら、豆腐とかひき割り納豆とかフルーツとか、調理しなくてもあげられるものを取り入れるといいです。

日本の親は、統計によると8割の人が「親は自分を犠牲にしても子供を優先すべき」と思ってるそうです。
自己犠牲の連鎖ですよね。だから日本て他の国と比べて幸福度低いのかな〜って思います。
自分の周りの価値観だけに縛られないで、海外の育児事情にも目を向けると視野が広がっていいですよ。

自分の幸せが周りの幸せになるって考えた方がみんな幸せになれるんじゃないかな?

  • ブルーノ

    ブルーノ

    わかります😂一念だけですがカナダに住んでたんですが、ママは料理もざっくりしかやらないし、洗濯物もぽーいって子ども部屋に投げて自分で自分の分はたたんでね!食洗機、洗濯乾燥つかい、シッターさんにたまに預けてパーティーとか行ってました!ご飯がピザとグラノーラバーとかサンドイッチだけとか。こうやって書くとめっちゃ手抜き!って見えますが愛情深くママはいつもニコニコ、子どもも元気で家族はいつも笑っていました😊

    手の抜きどころをわかってて、ここは手を抜かないとかがうまーく出来てるんだなって。

    それを意識しようとしてたのにいざ母親になったら、真面目にやりすぎて自分を追い詰めてました😨halさんの投稿で色々思い出すことが出来ました。ありがとうございます✨

    • 10月30日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    一年だけですが。です🙇‍♂️

    • 10月30日
kms

私はやっぱり佐々木正美さんという方の教えですね。

子どもは良い子だから可愛がるんじゃない。可愛がるから良い子になる。

という言葉があります。
生活リズムや食事、お母さんは自分なりにたくさん調べて、そのとおりにしてやることが、子どもにとっても後々良い!と思われることが多いですが、そうじゃなくて、とにかくそういったことよりも、とにかく子どものわがままをたくさん聞いて、たくさん甘やかしてやる!
そうすることで、お母さんとの信頼関係がどんどん強いものになります。

子どものワガママばかり聞いてたら、そのままワガママな子どもになる。なんてことはないんです!

信頼 愛着 この関係を人生の土台だとします。
生活リズムや食事 しつけは、この上の建物です。
受験や就職はその中の家具です。
家具なんて何度でも変えられるんですよ。建物も変えようと思ったら変えられます。
でも土台がしっかりしてないと、全てが崩れます。

でも関係を築くって時間がかかります。だからとにかく生まれた時から、たくさんわがままを聞いて、甘やかしてあげてください。
そうすれば子どもの心は満たされて、情緒が安定し、良い子になります。
そうやって情緒が安定した子どもは、大人のことばにも耳を傾け、大きくなってからも、周りを受け入れることができます。

あれはダメこれはダメ...と、抑えつけられていては、子どもが反抗するのも無理はないと思いませんか?
こちらの話を受け入れて欲しいなら、子どもたちの要求にもできるだけ、応えてあげてください。


少し難しくなってしまいましたが、ワガママ聞いてたら寝る時間が遅くなるから...と、あまり神経質にならず、子どもの目の前の幸せは何かを考えてあげるだけでいいんですよ。
私も仕事始めたばかりの頃は、ワンオペだし、子ども泣かせっぱなしの、てんやわんやでした。
でもとにかく子どものわがままを受け入れてあげると、不思議と落ち着きました。変に気張らなくなって、気持ちが楽になって、私が笑ってるから、子どももご機嫌で...

そして普段怒らなくなったので、危険や、いざというとき、ちょっと声をかけるだけで、子どもが話を聞くようになりました🤭

aki

1.頻回授乳1日20回弱ででつかれきって鬱状態だったとき、助産師さんがいってくれた
「中学校になっても吸ってる子はいないから😁✨✨」

 →いつかは卒乳するよね、と思えた

2.ネットで見つけた
「いつでもおっぱい飲めるなんて幸せな赤ちゃんだね」と助産師さんに言ってもらった話

 →私は大変だけど赤ちゃんからしたら幸せなことだな、がんばろうかなと思えた

3.一ヶ月検診辺りの通院で取り上げてくれた助産師さん
「大きくなったね、お母さんが頑張ったからだよ。頑張ったね」

 →報われた気がした😭✨

ぴろり

私も母に、育児はこれからずっと続くものだから、親が楽な方法をとりなさい。て言われました。
育児に関しても、母乳じゃなきゃダメとか、離乳食も作らなきゃダメとか言われることもありますが、そうではないです。
私は三姉弟なんですが、母が医療の仕事で忙しかったので、全員、完ミ、離乳食もベビーフードで育ちました。
全員、アレルギーなし、大きな病気にもかかったことなし、です。
手抜きしたって元気に育ちました(笑)
大丈夫です!

かなん

気休めであり、戒めにもしている言葉があります

【その一瞬】は常に死んでいく

というものです
イライラした時、あれもこれもらやらなきゃも勝手に切迫しておかしくなりそうな時
「この忙しさは、今だけだ」「このイライラは、今だけだ」
と、落ち着いて冷静になるようにしています
「いつまで続くの?!」という気持ちが、イライラや不安の根源になる事が多いので…

後は、自分が何か別の雑務(その時やらなくてもどうとでもなること)や、ついスマホをじっている時とかに
今の瞬間の娘の成長や可愛さは「今」しか味わえないんだから、もっと様子見てよう!
とか

両方、が大事だと思います
片方だけだと、めちゃズボラママになるか、めちゃ強迫的神経質ママになるか、な振り切ると思うので。笑

めりっさ

マイペースにまあいいやで、乗り切ってます。疲れてイライラもする気力もありません💦

ちぃママ

旦那に言われました。
「この子のお母さんは、君しか居ないんだよ。」
生後まもない赤ちゃんの育児に疲れてた私の胸につきささりました。
「不安や心配で押しつぶされてる場合じゃない。しっかりしなくちゃ!」と思ったことを思い出します。

産んだら終わりじゃなく、無事に産めたら、次は慣れない育児のスタートで、夜も寝れない日はどんなお母さんもご経験されてると思います。そんなとき、実母からの一言。
「あなたは良く頑張ってるね。この子は、あなたみたいなお母さんがいて幸せだよ。」
この言葉を聞いて涙が溢れてきました。。同時に、気持ちがすごく楽になりました。

*無理をせずに頑張る。
*自分から自分自身に労いの言葉をかけてあげる。
*人と比べない育児をする。

こんなことも大切かなと思います❗️

あかしゃん

死ななきゃなんだっていい!!

みうみう

赤ちゃんが泣いても、離乳食を食べなくても、掃除しなくても、洗濯しなくても、死ななければOK!

みさ

ま、いっか♪
掃除してないけど、昼寝したいときに健康第一で昼寝します(笑)

ゆーりん

離婚してシングルになり
実家暮らしで
たまにずっと泣かれると
知らないっ!という気持ちになり
ぼーっとすることがあり、
この間も1人で無になり、
ぼーっとなり、そんな姿を見た妹が
息子を寝かしつけしようとしてくれて
親にも
「あんたは我慢して頑張りすぎ。
辛くなったらSOS出せよ。
なんのために実家にいて俺らがいるんだよ。」と言われました。
泣きました…ありがとう。
お父さん。お母さん。妹。

ママリ

言うこと聞かなかろうが、何だろうが、ある程度大きくなったら言葉も分かるようになるし分別も自然と最低限は付いてくる。
とりあえず、死ななきゃいい!死なせなきゃいい!

です。

kururinpaa

昔の人は家事をしたりで見れないときハイハイや歩きだして動き回る赤ちゃんを柱にくくりつけてたらしいですよ😂今のお母さんは過保護or神経質過ぎるって言われて逆に楽な気持ちになりました😂(笑)

  • ニート希望

    ニート希望


    それほんとですか?(笑)
    思わず我が子が(私の)ばあちゃんに縛られて想像してしまい笑っちゃいました(笑)

    • 11月29日
momo

「少しくらい泣かせておいても大丈夫」
以前どなたかがここで言っていましたが「気付いた時にさっと掃除、一箇所に一分以上かけない」
(ティッシュ引き出し、もの落としなどのいたずらに対しては)「原因と結果の法則や物理法則を学んでるんだなぁ」と考えます。
離乳食は、人参茹でてジューサーで細かくした物を小分けにして大量冷凍ストックを作ります。ブロッコリー、小松菜、カボチャ、キャベツ、肉魚についても同様のストックを作ります。基本的に素材の味のみで味付けなしか、あってもベビーだしのみ。
大きくなってきたら、茹でただけの人参やブロッコリーをあげてました。
上の子はおかげで薄味でお野菜大好き健康体です。

ひぃ

切羽詰まってるなーと感じたら
「頑張らない!!」
と少し大きめな声で言うようにしてます❗

への

「子供は神様からの借り物」でしょうか…
我が子だけど、自分のものじゃない。
なので、最終的に成人して自立できればオッケー!と考えるようになりました。

そして、今この瞬間も永遠じゃないんだなと。
あと、くわばたさんのブログで紹介されてた「カウントダウン法」。
この子と一緒にいられる日はあと何日?
泣き顔を見られるのはあと何回?と考えるようにするそうです。泣けてきますよね…

deleted user

ストレスを貯めないってイライラしている自分を認めて受け入れることだと思います。
だって生きているからイライラするときもあるんだもん。
ストレスが貯まるって状態はそのときの状態に対して、思ったとおりにならない子供や誰か、何かではなく自分自身を許せいことかもしれないなと木平容疑者のニュースをみて思いました。

deleted user

子供を一回笑顔にさせたなら、今日の仕事はおしまい!

この言葉は結構励みになってます(*^^*)

ミネラル

言葉や考え方じゃないんですが、おかあさんといっしょとかいないいないばあの躍りをを全力で子供と踊ると心を切り替えれます。私の場合はですが。

mamachan♡

私も今娘の離乳食の呪いにかかってます!笑
1日離乳食の事考えてるときもしばしば😭
食べないとなんで食べないの!!😭😭😤😫となってます!でも自分が子供の頃思い返すと、ご飯全然食べなくてお菓子ばっかり食べてたな〜としみじみ😱
隠れて砂糖食べてみたり笑
今では考えられないです😂
母は、私に一口でもご飯食べてみなとか言ってた事思い出しました!  
でも今はご飯も、野菜もお肉も、魚も大好き😋
ほんと無理せずに離乳食やりましょう‼️

かおり

完璧は無理。
掃除家事しなくても死なない。
赤ちゃんは泣くのが仕事。
たくさん泣かせたらいいよ
泣かせたら鍛えられるからね。
って結構すぐに抱っこしに行かずに多少泣かせてたからかわからないけど、めっちゃ力強くて、めっちゃ活発で、今まで熱も出たこともない子に今のところなってるから、活発すぎるのは困るけど、まぁ良かったなっておもいます笑
ただの性格の問題だとは思いますが!

なな

「離乳食(と子供のご飯)はお供え物」
お供え物なので、食べても食べなくても良い。

「寝ない子は賢い」
新生児から2歳頃まで朝まで続けて寝ることがなく、3、4回も起きて、寝不足で倒れそうな時に小児科で相談した時にお医者さんに言われました。

ぴぃ

無理しない!ラクしよう!

無理してお母さんがツラくなったり暗い顔するくらいなら、手抜きだけど子供には笑顔で余裕持って接してあげられる方が良いに決まってる😊

母親の心の安定が子供の精神安定に繋がると思ってます!
だから手抜き万歳!ラクしたっていいじゃん!
って思ってやってます😆

ポニョのママ

絵本になるんですけど、
産後読んだ本に
部屋は散らかっているし
掃除もできてない状況で
「私何やってたんだろう」となるお母さん。
でも最後には、
それでも私はこの子のために一生懸命頑張ったんだって思ってていいお話でしたし、
私も何もできない日があってもそう思うことにしてます!

りー

里帰り出産し、帝王切開で産後は赤ちゃんの世話と自分の事でいっぱいでした。
母も色々手助けしてくれ、
ついに自宅へ帰るとき
子育ては一瞬だからね〜楽しむんよ!って言われたのが響きました。
きつい時、あー!イライラするって時楽しもう!と思えます(^ ^)手抜きも必要です☆

ちー

『楽に子育てしてね』
子供が0歳の時はそんなんできるわけない!と思ってましたが、1、2年も経てばその通りだなぁと思います。
イヤイヤ期で家事が思うようにいかない時など完璧じゃなくていっかぁ。と思うようになりました。

まい

「大きくなったら抱っこしたくても出来ない」です。
息子は甘えん坊で一時期抱っこしてないと泣いてて、何も出来ない事にイライラしてた時にネットで見ました。
今はずり這い、つかまり立ちで探検しまくってて、抱っこが減ったので、敢えて抱っこしてスキンシップとってます笑

ママ

どれだけ頑張っても結局は個体差。その子の個性。

一人目、離乳食ほぼ手作り、おやつもなるべく果物、手作り。
手づかみ食べも早くからやらせ、トイトレも頑張り、なにもかも教科書通り、この子のために!
と頑張りましたが、身体が丈夫になったわけでもなく、月二回まだ熱を出し、、

一人で食べれるようになったのは早くても結局今は甘えて食べさせて〜〜

トイレも下の子産まれて振り出しに、、


結局その子の個性が一番大きいのだと悟りました。。

ana*

子供に全部合わせなくてもいいんだよ!
自分の行きたいところに子供をどんどん連れて行ったらいいんだよ💓子供はおまけ!みたいな感じで(^^)

全部我慢しなくてもいい
全部子供に合わせなくてもいいんだ!って心がすーっと軽くなったのを覚えています!

deleted user

里帰り中に実母から
「子供の命と自分の健康だけ守れば大丈夫よ、時間はあるんだから」
と言われました。
肝に銘じて生活してます。

パンダ祭り🐼

以前、ギャン泣きする息子を小脇に抱え、保育園から自宅へ強制連行中…

『はっはっは!ママ大変だね!でも、元気が1番!頑張って!!』

と通りすがりのおじいさんに言われ、すごく救われました😭

よしげ

私は産後、義家族の心無い言葉や態度、日々の不安から産後鬱になりかけてましたが、
「何か嫌な事は全部旦那のせいにしとけばいい!」
と言われたのが救いでした😂

そんなこと言わないで💓

離乳食の呪い…
分かります😭
うちの子は納豆ご飯としらすご飯しか食べません。それも60グラム食べたらいい方です。完食は2日に1回だけです😩
もう悩んで悩んで悩んでいたら、栄養士さんに「赤ちゃんにはもったいないって感情がないからね〜。口に入ってきたから噛んで飲んでみる。嫌いだったら吐き出す。ただそれだけなのよー!お腹すけば食べるようになるから!いつまでも液体だけじゃ腹持ち悪いし!」って言われました🤣
もうそこから適当です💗
今日はしらすご飯のしらすだけを上手に指で摘んで食べていましたよ…

deleted user

死ななきゃいっか!
と、
あ〜きらめま〜しょぉ♪諦めま〜しょぉ〜♪
ですかね😂

うに

今日も一日無事に元気に過ごせて何より、って究極にイライラした時は心の中で呟いてます。

イライラしてたくさん泣かせちゃってごめんね、って気持ちと、でも気持ちを泣いて発散させる元気があるのが何より!って前向き(棚に上げて😂)に考えて引きづらないようにしてます。

ちびくま

たまにどうにもならないくらいのギャン泣きをする娘😂
隣のお家にも丸聞こえだろうな💦申し訳ないな😫なんて思っていたとき、その隣のうちの女の子(年長さん)が「前ね、おうちで勉強してたら赤ちゃんの泣いてる声が聞えてきてね、そのとき私、かわいいって思ったの😊」と言ってくれ、なんて心のキレイなかわいい子なんだと思い、気分もとてもラクになりました😊娘も、こんな子になってほしいです💕

☪*

1日が終わった時に、子供が生きてりゃそれで全ておっけー!

ですかね(;ω;
私は一日子供の命を守り抜き育てたってことなので😋💖

あんまんまん

子どもは育つように育つ🌱

ママの育て方がよかったから、ママの育て方が悪かったからはそれほど関係ない気がしています。
愛してさえいれば💓
誰に似たのか、息子はニコニコおっとりして優しく子に育ってくれています😊
わたしの育て方がよかったなんて思いません笑
子どもが持って生まれたものだな〜と思います!
どの子にも絶対に、持って生まれた素敵な個性があるはず💪

 抹茶ジェラート

出産した産院にいた全く愛想のない男の先生が「育児はがんばるな。続けていればいい」と言っていたと助産師さんから聞いて、それ以来スッと気持ちが軽くなりました。
どうしよう?😞と思うことがあっても「がんばらない。続けていればいいんだ」と思うようにしてます☺️

  • なのか

    なのか

    こんにちは!
    他の方のも読みながらなるほどなるほどと思っていたのですが、
    なんか今の私にはその言葉がハマって初めてウルッときました😭✨

    • 10月30日
  •  抹茶ジェラート

    抹茶ジェラート

    ありがとうございます😌
    本当にシンプルな言葉ですが、心にスッと入ってきました。
    何かのとき思い出してもらえればうれしいです☺️

    • 10月30日
Mai*ami

食事の量とか偏食とか、体重のこととか、、とにかく「元気ならそれでいい!」とどーんとかまえてます!
変なとこで神経質なとこはありますが基本的にはかなりのズボラママです😂
こうしなきゃあぁしなきゃあれはダメこれもダメって縛るとママも子供も苦しくなるのである程度は大目に見るようにすると楽です😊
栄養士さんとか周りがあれこれ言ってくること多いですがそうなんですね〜やってみます〜と流して通常運転です😂
もちろん、それいいな!と思ったものは積極的に取り入れてます☺
離乳食も最初はちゃんとやろう!って気合い入ってましたがやっぱりしんどい時もあるしで結局ベビーフードとか手軽さ重視にシフトチェンジしました笑

どれも根本は母子ともにストレス溜めないのが1番大事な事なんだと思います😊
大人も子供も、人間もその他動物も、ストレス溜めて良いことないですしね😄

ママリ

生きてるだけで大成功!
あと、母の元気が子供の幸せ。よって、楽をするのも仕事のうち。

ですかね😊
あと新生児訪問のときに保健師さんに言われた
「世界の子育てを見てごらん。どんなとこでも子は育つ。人間そんなに弱くない。それに比べたら日本の室内なんて、除菌しなくても超清潔だよ♡」
は衝撃でした。笑
あと、「離乳食?子供のことで悩むお母さんが適当にやったところで、非常識なレベルには絶対ならない。現代日本の普通の家庭で栄養失調になることはないし、気楽にやりなー♡」も勇気をもらいました🤣笑

ゆり

生かしてるだけで素晴らしい!死なせない育児で良いのです!

ゆき

現在、5ヶ月の娘がいます。私も離乳食が始まり、憂鬱でしたが、とりあえずなんとかやってます💦
・掃除しなくても死にやしない
・離乳食、午前中にあげられなくったって、午後になっても大丈夫(新しい食材じゃなければ)なんなら、一回スキップしたっていい
・離乳食作りはやる気があるときに、まとめて作って冷凍したものを使おう!
・やる気が出ないとき、離乳食の冷凍ストックも切れていた時ように、市販の離乳食も用意しておこう

私は気分がいいときと悪いときの差が激しいので、元気なときにはやれることをやる、気分が乗らないときは、死なない程度にやれればいいやと割りきってます😂笑

ゆきと

案ずるより産むがやすし育てるがやすしですね( ´ ▽ ` )

みおまおママ

離乳食のときは、『いずれ食べれるから大丈夫⤴️』でした。
あと、全般的に『子どももママも同じ歳』ですね。
上の子を産んで、悩みまくったとき、『初めてなのは子どももママも一緒。一緒に成長するのよ。わからなくて当たり前。』と。
育児本のようにはいかないのよーと色んな人に言われたのを覚えてます。完璧じゃなくてもいいんだって。

みーち

今、辛かったら10年先を考えてみる。
なんだろ、今の悩みって小さいなーと思って、悩みが消えていきます。

hana.

昨日で産まれて1ヶ月を迎え
私もママになって1ヶ月経ちました
回答には全くなってないので申し訳ないですが
本当に育児は大変で分からないことだらけで
毎日があっという間に過ぎていきます
でも娘の寝顔や笑顔、色んな表情見る度
一生懸命母乳飲んでいる姿とか見ると
すごく愛おしいしずっと守ってあげるからね
っていう気持ちにすごいなります。
私は昔からネガティブ思考で、娘に
対してもちょっといつもと違かったら
すぐなんか病気じゃないのかとか思ったり
ネットの情報だけ信じるのは絶対に良くない
と分かっててもすぐ調べてしまったり。
神経質になりすぎてしまいます。

なのでこの質問の回答を読んで
すごく勇気づけられました。
来週から日中私一人だけで育児
不安もかなり大きいですがあまり
神経質になりすぎず可愛い娘と
楽しく生活していけたらいいなと
思いました!!

はじめてのママリ🔰

親と出掛けただけで浮気って言われてズタボロ

りんご

大人は埃では死なない❗️

あとは、
育休は育児のための休みで、家事をするためじゃない❗️

ですかね☺️

はじめてのママリ🔰

私は

ママがストレスを溜めないことが一番!もですが


子供0歳ママも0歳!という
言葉を大事にしてます。


子供の誕生日がくると
あっ今月でママも一歳になるのかーコップクリアさせよう!!とか

おもってます♪

ほのち

大丈夫大丈夫!たいしたことない!ですかね☺️

娘が転んだ時もびっくりした顔してましたが、最初からこの考えでした。
あはは〜転んじゃったね、大丈夫大丈夫!たっちして😊
で育ててきましたが、今では転んでも笑って起き上がります😂

deleted user

感謝の気持ちを選び取る練習をすること。
何か自分にとって都合に好ましく状況が変わったときに「有り難く」思うのと、辛い現状の中からでも感謝できる事を見つけ出すのは全くの別物だと学んできました。

ひよこ5児かあさん

離乳食時期。

あれもこれも作らなきゃと
悩んでいた時


93歳のひいばあちゃんに

私が小さい時は
芋で、生きていたよ。
それでもこんなに長生してる
だから
大丈夫 大丈夫

と言われ


極端かもしれないけど

当時の私は
救われました。

  • みーち

    みーち

    確かに!5人のママさん、すごいです!いつもお疲れさまです!

    • 10月30日
ももり

生きてるだけで丸儲け🎶

ママリ

育児に100点もなければ0点もない
他の人の育児が凄すぎて圧倒されたり卑屈になったこともありますが、この言葉で「完璧には出来ないけど0点ではないよな」と思えました☺️

はじめてのママリ🔰

妊娠中に育児ブログ等を読み漁って大変なことを覚悟した上で、手を抜くこと、赤ちゃんの頃は一瞬で貴重なことを念頭に置いて過ごしてきました。
貴重だ貴重だと思うと幸せで一瞬で1歳になりました。
夜泣きも離乳食食べないとかも辛いと思ったことありません。

おすすめなのは産んだときの分娩室での写真をスマホの待受にして、寝室にも写真立て飾って、無事に生まれてきてくれてありがとうの気持ちを常に忘れないようにしてます!

ニャン太郎

寝ない子は何しても寝ない


うちの子は朝昼晩、何しても寝ず、すぐに起きる子でした。
2歳になりやっと寝てくれるようになりましたが、
色々な本を読んだり、妊娠中から生活リズムもちゃんとしていたのに何故?と辛かったです
周りから「母親が神経質だから子供も寝ないんだ」と言われて、神経質かもしれないけど、神経質にならない様に気を遣ってるのに言われたりして、0歳時代はホント辛かったです…

おりんさん。

掃除が大の苦手な私ですが
「散らかった部屋で育った子供はIQが高くなる!」これに救われてます。
旦那には汚いのと散らかってるのは違う!。と言われますが😂。笑

あずき

小さいとき、子供が泣くと、あぁ生きてる!良かった!と声に出してました☺️

まめ大福

・子供が生きて1日を終われれば、その日のママは合格
・育児で同じ悩みは3ヶ月続かない

どちらもここで教えてもらいましたが、辛い時や自己嫌悪な時に思い出します😊

あとは、2人目は適当〜とかよく聞くし、昔はそこまで神経質でなくても私たちは元気に育ってきたってことを言い聞かせ、あまり神経質になって自分を追い込まないようにしています😊
(私自身が神経質過ぎるところがあります💦)
極論ですが、私の父はよく私を膝に乗せてタバコを吸っていたようです(母や親族は都度注意はしていたようですが‥)それでも、私は大きな病気もせずに、超健康体です😊
さすがにそれはさせませんが😅そのくらい緩くても大丈夫なんだと、いっぱいいっぱいになると思い出します
父はすでに他界しており、父は仕事から帰ると幼い私を膝に座らせて晩酌が唯一の楽しみだったと聞いているので、余計に励みになるのかも知れません

ネコ

30年後からタイムスリップしてきたと想像したら
めちゃくちゃ可愛さと切なさがこみ上げてきます😢
今の娘には今しか会えないと思って💦✨
ちょっとしんどい時
そう考えたら少しきつさが和らぎます。

ミミ

自分よりはるかに小さい体で毎日新しい日々に順応する大変さを思えば、自分の睡眠不足も疲れも天秤にかけられないです☺︎

バーバママ

ティッシュを抜く遊びは自由にさせてます。食べないよう、監視できるときだけですが。抜けたら「すごいね〜」と褒めます。子どもは嬉しそうだし、だんだん上手になるので成長が分かり私も嬉しいです。

1箱50 円なら50円のおもちゃを与えたと思えばいいし、うちの子は数枚抜いたら満足するので経費1円程度です。

なぁ

離乳食大変ですもんねー💦
分かります!!
我が子は小麦、卵、乳でアレルギー反応でたのでもう泣きそうでした!いや、泣きながら作ってました!
でも、アレルギーだったこともあってこれとこれでこんなレシピ作れるんだーと勉強になるしだんだん楽しくなってきましたよ★
面倒だなーと思うことは今もありますが、別々にしないと食べられない、アレルゲンがあるものを摂取すると死ぬ!そう思うと、作らなければいけないです。息子は他の子と同じものをお腹いっぱいに食べられず、悲しい気持ちだけど、出来る限り見た目同じように作ったりして食べる=楽しいと思える食卓を心がけてます!
ゆっくりゆっくりで大丈夫だとおもいます!

楽しい離乳食生活になりますように★

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

・(日々成長してしまうから)昨日の子供にはもう会えない
↑だから毎日を大切にしよう

・離乳食前に進め方について神経質になって構えていましたが、支援センターのおばちゃん先生にに「私達が子供を育てた時は味噌汁にご飯入れてあげたもんよ〜」と言われて気が楽になりました🙄 

上記の話は本当に「ゆるく子育てしても大丈夫!」という極論なのは分かるのですが、育児本を見て神経質になっていた私からは目からウロコでした笑
まだ離乳食もすぎ未だに味噌汁にご飯を入れるパターンはあげてませんがあのおばちゃん先生には感謝しています☺️💖

タマ子

子供にとって一番身近な大人のロールモデルはパパやママ。
子供に、自分を大切にする子になって欲しいのなら、まずはママが自分を大切にするべき。

これは、ネントレ本を書いている、愛波文さんが仰っていたことです。
ネントレには賛否ありますが、親が自分を大切に出来なければ、子供も自分を大切に出来ない、という話は一番心に残っています。

いちご

うちの子はほんとに
離乳食開始時から食べない子で
途中までお菓子もフォロミも
拒否だったのでおっぱいで
生きてきました^_^💦
色々しても食べてくれなくて
どうしようかと思って
育児のイベントに来てた
相談コーナーで相談するも

いつか食べる時がくるよー
とか
既にやった事ばかり言われて
断乳しようと思っていると
言ったら否定されて
(母乳育児推進の産院の
出張相談だったみたいです)
イライラとモヤモヤしか
ありませんでした。

なんの解決策もなく帰り
旦那に言うと、断乳しよう!
(何をしても食べなくて授乳も
ストレスになってきてました)
断乳しても食べなかったら
またその時考えよう!
究極にお腹空いたら食べるよ!
って言われて救われました。
どうしても助産師さんとか
その道のプロに言われると
間違ってるのは自分なのかと
思いましたがその子その子、
各家庭で方法はあるんだなっと
思いました。

断乳中はほぼ旦那に育児してもらい
私は家事に徹しました。
おでかけは3人でもしましたが、
ママがいないほうが楽と言って
パパ、息子で沢山おでかけ
してくれました。
パパの言葉、行動にいつも
救われ、支えになっています。

また、美容師をやっている
旦那のいとこ(3姉妹の母)に
牛乳は飲むんでしょ?
大丈夫だいじょうぶ!
食べなくても死にはしない
って言われてなんか
大先輩だからか落ち着けました。

ぽんす

◯埃で人は死なない
◯ミルクでも十分育つ
◯今のミルクは母乳に近い
◯外国では市販離乳食が主流
◯食べなくてもなんとかなる
◯生きてればいい
◯ウザいやつも人はいつかは死ぬ

さらら

三角、丸、四角も分からん赤ちゃんに腹立てても仕方ない!
と毎回思いながら育児してます🤣おかげさまでストレスフリー育児です😊
娘は私を必要としない日が将来必ずきます。なので、必要としてくれる今を大切に、いつでも出来る家事は後回しに。娘が私を必要としてくれる限り一杯ぎゅっとしてあげる事が私の育児のこだわりです😊

肩がメロン

うちはめちゃくちゃAmazonで大量買いする程レトルトパウチ利用していたので楽でしたよ😊
私が変なもの作ってしまうより息子もよく食べてたので・・・
うん、この子はこれが好きなんだからいいんだ〜と思ってやってました!

さち

バイキンも栄養って言葉に救われました!
バイキンも免疫つけるための栄養だからそんなに綺麗好きに頑張らなくても大丈夫って言われたことです。

ぴよぴよ

“できたこと”を考えよう

産後うつで辛かった時に
カウンセラーさんからいただいた言葉です。

つい、きょうも〇〇ができなかった…いつも〇〇できてない…とできなかったことばかり考えて、自分や周りを責めてしまいました。
この言葉をいただいてから、
きょうも食事ができた、子供のお世話ができた、笑わせることができた、命を守ることができた、、と小さなことから大きなことまで“できたこと”を考えてポジティブになれました☺️

ルナ

私は離乳食始めたばかりの頃、風邪をひいて38度近くの熱が出て寝込んでしまい、パパも出張中で周りにすぐに頼れる人も居なかった為、2日間ホント最低限の事しかしませんでしたよ。

・自分の栄養と水分補給
・自分のトイレ
・赤ちゃんのミルク作り
・赤ちゃんのオムツ替えと肌着の取り替え

本当にそれしかしませんでしたw

あとはひたすらマスクして寝ていたので、2人とも風呂すら入らなかったけど特に臭いも無かったし、お洗濯物も3日間放置したけど、洗えばいつも通りの綺麗な仕上がりでした。
心理的に2日間も風呂と洗濯をパスするのは不衛生でヤダな〜とは思いましたが。

寝込んでいる間、離乳食もオヤツもお休みしましたが、息子は特に怒る様子も無く私の身体をバシバシ叩き、お腹の上に乗り上げて大喜び、玩具で一人で遊んだりしており
普段どおりご機嫌でした😅


本当に最低限必要な事ってのは食べる、排泄、寝る!です。これをベースに置いておけば、他はゆる〜く構えても特に問題は無いと思います!

ゆっきー

たまーに娘泣いても放置して家事します!笑
泣くのは成長、当たり前って感じで💦
ひと段落したら「ごめんね、掃除してたの」なんて言葉をかけて抱っこします。黄昏泣きで手に負えないと私も参るので。
離乳食はコープの冷凍離乳食用にを使ってます!
なんとなくコープだと安心するので!

みもざ

あと数年経てば、一緒に寝たり風呂に入ったりしてくれなくなる。
ごはんも食べさせようとしたら、嫌がるようになる。

だから可愛く求めてくれる今はほんとに今だけ!
大変だけど、いつか宝物になる!

…って言われても、そんな数年先は想像できんし、今は今で大変なんだよー😭😭早く大きくなってくれー!

って思ってた赤ちゃんの頃。

それから「数年」たった今、この数年があっという間に過ぎたこと、その数年でも息子がものすごく成長していることに愕然としてます。

この調子で数年がまた過ぎていったら、ほんとに大きくなってしまう…!と最近思ってからは、今の可愛さをちょっと楽しめるようになった気がします。

大変なことは大変なんですけどね…。笑

ニート希望

離乳食は子供へのお供え物

埃じゃ死なない

3歳までが親孝行

ママ(私)が楽しければ
子供も楽しい(はず)

えむけ

わたしは、「離乳食はお供えもの」ですかね😂 あ!お供えものなら食べなくてもしょうがないし、赤さまにお供えしてるものなんだから好きにしてくださいませ🙇‍♀️って思えるようになりました(笑)

つにょ

0歳育児してた時に、「トゥデイ」の詩を読んで、号泣して少し楽になりました😢