
コメント

はじめてのママリ🔰
36w5dで、2390gです!

はじめてのママリ🔰
34週2d の検診だったんだけどで2168でした

退会ユーザー
34w6dに1600gで産みました。
うちの病院では35w越え2000g越えで普通に退院基準なので、それほど問題はないと思います。
はじめてのママリ🔰
36w5dで、2390gです!
はじめてのママリ🔰
34週2d の検診だったんだけどで2168でした
退会ユーザー
34w6dに1600gで産みました。
うちの病院では35w越え2000g越えで普通に退院基準なので、それほど問題はないと思います。
「妊娠34週目」に関する質問
34週に入ってありえないほどの食欲と体重増加してます🥺口に食べ物を入れなきゃ普通なんですが何か食べ始めるとドカ食いしてるみたいになります💦毎日体に悪そうなお菓子やチョコばかり食べちゃうし。ラストスパートなのに…
34週3日今日の妊婦健診で赤ちゃんの頭の大きさが37週1日、お腹が38週3日の大きさと言われました。 毎回健診時でかいと言われてなんだか不安に🫨 上の子もでかいでかいと言われてたのでやはり遺伝なのか、、、 下から産める…
2人以上ご出産された方に質問です。 入院中、上の子のご飯はパパに全部任せましたか? もうすぐ34週に入ります。1歳11ヶ月の息子がおり、 入院中の息子ご飯をどうしようかなと考え中です。 息子は保育園のランチでなら食…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育器にはいりましたか?
はじめてのママリ🔰
呼吸が乱れてたので保育器入りました。低体温だったので、黄疸の数値も高かったので光線治療もしました。
ですが、人それぞれで、
保育器入んないこもいると思いますよ
親戚の子は35w4dで生まれましたが、
2600g近くあり、保育器入ってません。
わたしも、24wから頸管無力症で、
32wで、頸管測れないし、
子宮口開いてましたが、
36wでの出産でした!
大体34〜35w超えてれば
正期産と変わらないので大丈夫だと思いますよ極端に小さくなければ