※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリア☆
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがいて、抱っこが重くて筋肉痛。産後ダイエットしていないため、お腹がダルダルで背中も痛い。同じような経験の方いますか?

11ヶ月の子供がいます👶
最近は抱っこをしてても重たくて重たくて💦
その、抱っこの筋肉痛?なのか、
下腹部に筋肉が付いたように重だるいです💦
産後ダイエットもしてないので、お腹のお肉もダルダルだし、下腹部もぽっこりしたまんま。笑
背中も痛いし、、
1歳前後をお育てのみなさんもそんな感じですか??😭

コメント

syak

今妊娠中なので余計に腰もお腹も痛くなりますし足も浮腫みます💦
少しは歩くようになったもののまだまだ抱っこ抱っこなので、抱っこ紐はお腹に負担がかかるためあまりしたくないので片手に子供、片手に買い物袋は日常茶飯事です😭
今だけの辛抱と思って頑張りましょうね💪

  • メリア☆

    メリア☆

    すごいですね〜!😭❤️
    やはり母は強しですね!!
    わたしは腰がしびれてきてます。笑
    おっしゃる通り今だけの辛抱と思いがんばりましよう🙇‍♀️

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

抱っこによる下腹部痛ってことですよね?昔のものにコメントすみません。何か病気とかではなかったですか?

  • メリア☆

    メリア☆

    コメントありがとうございます^_^
    もう少し前のことなのであまり覚えていませんが、、
    抱っこ紐が合ってなかったようで、それで下腹部に負担がかかってたみたいでした💡
    抱っこ紐を新調してからはすっかり大丈夫になりましたよ〜!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    抱っことかで、子宮に負担か勝ってるのかな?とも思ったりもします😂💦
    2週間前に子宮がん検診にも行ってるので、また受診するのもなあと思ったり💦で、、

    • 2月25日
  • メリア☆

    メリア☆

    はじめてのママリさん、抱っこによる下腹部痛あるんですか?🤔
    私の場合は、ただ抱っこ紐のサイズ?でしたが、、💦
    もし抱っこ紐による痛みがあるんでしたら、抱っこ紐の位置を気持ち少し上でグッと絞めてみてください!
    少しは痛み落ち着くかと思います^_^

    • 2月25日