
コメント

退会ユーザー
写真のような格好で良いと思います('-'*)
ただ、おくるみは暑いのでいらないと思いますよ('-'*)

ちっち
おかしくないと思いますよ(o^^o) スヌーピーかわいいです!
うちも普通の服の予定です☆
まだ買ってません。笑
おくるみいりますかね?
5月半ばなら、肌着着せて、長袖の服着せたらそれだけで充分すぎるぐらい暖かそうだなぁと思いました(^_^)
-
そうたmama◡̈
コメントありがとうございます\\(◡̈)/♥︎
スヌーピーの服 一目惚れして
はりきって、かってしまいました♬♬
肌着 長袖のと半袖のどっちか迷ってます…
おくるみは 念のためでいいですよね( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )- 4月15日
-
ちっち
半袖、むしろノースリーブでもいいと思いますよ(*^^*)
- 4月15日
-
そうたmama◡̈
そうですか( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
色々ありがとうございます!!
参考になりました☺️- 4月15日

ハピネス🌸
可愛いですね♡
全然良いと思います(^^)♡
短肌着も着せますよね?
私は冬で、雪が降っていたので普通の服に、ティガーのもこもこしたのを着せて、おくるみで帰りました(^^)♫
-
そうたmama◡̈
コメントありがとうございます\\(◡̈)/♥︎
スヌーピー、一目惚れです!!笑
肌着は 短肌着でいいですかね??(´-ω-`)
冬はもこもこの 着ぐるみ系多くて
いいなぁと思ってます❤︎!
夏は少なくて…😅- 4月15日
-
ハピネス🌸
夏って困りますよね💦
エイデンアンドアネイのおくるみがオススメですよ❤️
夏の暑い日でも、ベビーカーに乗せた時に日焼け防止に使ったり、泣き止まない時にくるんであげたり❤️
短肌着で大丈夫ですよ(^^)
汗をかくので、ノースリーブよりも半袖の方が、汗を抑えられるそうです(^^)★- 4月15日
-
そうたmama◡̈
丁度暖かい時期なんですけどね💦
そんなのあるんですか( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
全くそういうのわからなくて…😅
色々検討してみます!!
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 4月15日

mm.7
下の子が去年5月7日生まれですが、ベビードレスは買いませんでした☺
おくるみも買わなかったので
バスタオルでくるんで退院しました❗
-
そうたmama◡̈
コメントありがとうございます\\(◡̈)/♥︎
やっぱりベビードレスの方が
少ないですよね💦💦
あんまり 着ることもないですし(^◇^;)
今 おくるみ買おうか迷ってて…
バスタオルでも 大丈夫ですかね?!- 4月15日
-
mm.7
ベビードレス買おうかな~なんて悩みもしませんでした(笑)
おくるみも二人とも必要だとは思わず、全部バスタオルでした✴
バスタオルを半分に折って
ひし形の形で寝かせて、足の方から畳み、次に両サイド畳みで全然大丈夫でした✴- 4月15日
-
そうたmama◡̈
旦那は着せる?
って言ってましたが私は服でいいよ〜
みたいな( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
バスタオル大きめのですか??🐤- 4月15日
-
mm.7
貰ったなら着せてもいいですが、自分で買うのはあんまり着ないし勿体ないですよね(╥Д╥ )
バスタオル大きめです🙆
入院中からバスタオル使って体温調節してたので、どっちにしろ持っていってたので、それで間に合わせました♡- 4月15日
-
そうたmama◡̈
私の周りは おくるみ買っていて
親にはいらないしょ!といわれ😅笑
そうなんですね!!
検討してみます(*^ω^*)
ありがとうございます\\(◡̈)/♥︎- 4月15日
そうたmama◡̈
コメントありがとうございます\\(◡̈)/♥︎
やっぱり 暑いですよね!!!
写真の格好だけにします☆☆