![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の風疹の抗体数値が増加している場合、最近感染した可能性が高いかもしれません。再検査を受けることが不安なら、病院で再度相談してみてください。
妊娠中の風疹の抗体について教えて下さい😣
現在14w6dで、妊娠初期の血液検査の結果で風疹の抗体数値が256倍でした。
先生からは血液検査の結果は全て異常なし、とのことで特に再検査などすすめられませんでした。
ちなみに、半年前に同じ産婦人科で抗体を調べており、その時は128倍でした。
この半年で128倍→256倍に増えているのは最近感染してしまった可能性が高いのでしょうか…(;_;)?
(発熱や発疹など思い当たる症状もありませんでした)
ママリなど見ていると256倍の方は再検査されている方が多く不安になってしまいました。。
病院で聞くのが一番ではありますが受診日がまだ先なので質問させていただきました😭
宜しくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
256で再検査になりましたがこの数値なら全然大丈夫と言われましたよ☺️
まめ
私も4週前の血液検査で風疹抗体が高く昨日再検査で2週間後の結果待ちで不安です😥トマトさんの検査結果は陰性だったという事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙆安心しました!✨
そしてさらに病院にも電話で問い合わせてみたところ、先生からも「大丈夫です」との回答をいただけました!
次の健診まで安心して過ごせそうです😊
妊娠中はちょっとのことでも心配になってしまいますね😭💦ありがとうございました😄💡