
1歳の下の子の誕生日プレゼントに悩んでいます。上の子との取り合いを避けつつ、2人で遊べるおもちゃを探しています。同じような年子の方はどのように選んだか教えてください。2人で遊べるプレゼントはどう思いますか?
下の子がもうすぐ1歳になるので
お誕生日プレゼントで悩んでいます。
上の子の時はおもちゃも何もかも独り占めで
あまり悩まなかったのですが下の子にプレゼントを、と思い
探してみてもやっぱり取り合いになるのかなあ?と思うと
下の子だけに買い与えるのは可哀想で。
でも2人で遊べるものを下の子のお誕生日に買い与えるのも
違うなあと思われてしまうのかな?と思ったら
中々対象年齢の合うおもちゃが見つからなくて💦
約1歳5ヶ月差くらいの年子なんですが
同じくらいの間隔でお子さんをお持ちの方は
上の子、下の子のお誕生日プレゼントは
どのように選ばれましたか??
2人で遊べる物をお誕生日プレゼントとして
あげるのはどう思いますか??
- うーたん(6歳, 7歳)
コメント

YU0123
うーん、上の子には今まで散々プレゼントしてきたのだから、下の子専用くらいの気持ちで買ってあげたいなと私は思いますよ(^^)他にも基本お下がりが多いですしね!2人で遊べるものは上の子の誕生日か、クリスマスなどにされては??、

べき
自分の子どもではなく従姉の子どもや姪たちになので参考にならないかもですが…
お誕生日プレゼントあげるときはどちらもに買ってました。
男の子兄弟にはオモチャを、女の子姉妹には服を買ってました。
片方しかあげないのも可哀相だし(というか取り合いするのが目に見えてる)、かといって下の子お下がりあるからって買ってあげないのも可哀相だし(私自身がおさがりばかりでものすごく嫌だったので)、という理由です。
その代わり、お誕生日の方の子だけ金額高いオモチャにしたり、服の枚数をこっそり多めにしてました。
あげるときに「今日は○○ちゃんが主役だからね。でも□□ちゃんもちょっとだけプレゼント!一緒にお祝いしようね!」と声かけしてました。
私は、主役はお誕生日の子なので、ふたり共用のものはなんだかちょっと違うかなと思います💦
-
うーたん
それすごくいいですね!
物凄く参考になります!🙇♀️🙇♀️
取り合いになるのが目に見えてたので悩んでたので気持ちわかってくれて嬉しいです🙇♀️
回答ありがとうございます💓- 10月1日
うーたん
やっぱりそうですよねー💦
ただ2歳と1歳の我が家だと
どうしても新しい物に興味を持つ
上の子が下の子のおもちゃ奪ってしまって結局下の子に買っても上の子のおもちゃみたいになっちゃうと思うんです😞💔
かと言って同じおもちゃは
2個もいらないですし、、💦
おもちゃ以外の物も探してみます😭
回答ありがとうございます!