
コメント

あい
関係なくてすみません。
私は完ミですが、ご飯食べる時間があるなら寝たいです😂

エリザベス
完母でした。
食べれない時は無理して食べませんでしたが、なるべくご飯(お米)は食べるようにした方が母乳は出るようになると産院で教わりました😊
それと根菜類も良いみたいなので、大根とかはいつもより意識して食べてました!
時間がない、時間があるなら少しでも寝てたい時期だとは思いますが、おにぎりを数個作っておいてちょっとずつ食べるのはおススメです!(ご飯を炊いたり握ったりも大変であれば、冷凍の焼きおにぎりやコンビニのおにぎりに頼っても良いと思います)
それと、母乳育児を成功させるためには食事と同じくらいかそれ以上に頻回授乳が大切なので、始めは大変だと思いますが頑張って赤ちゃんに吸ってもらってくださいね!私は新生児期は一日20回とか授乳してました笑
はじめてのママリ🔰
わかります😅
母乳は楽だー!と聞きますが栄養のあるご飯のこと考えると私は完ミのが楽だー!って思っちゃいます😂笑
あい
私は母乳あまりでなくて生後半月くらいから完ミにしちゃいました😭
母乳には母乳の大変さ、完ミは完ミの大変さがありすよね😭
お互い無理せず頑張りましょうね😭💖