
コメント

退会ユーザー
24時間常にテレビがついてる家ですが
長男と三男1歳半で会話が成り立つ。
長女と次男は3歳まで言葉が出なかったです。
だから関係ないとおもいます
退会ユーザー
24時間常にテレビがついてる家ですが
長男と三男1歳半で会話が成り立つ。
長女と次男は3歳まで言葉が出なかったです。
だから関係ないとおもいます
「つかまり立ち」に関する質問
1歳2ヶ月の男の子です。 病院の待ち時間、座って抱っこしてると全然じっとしてません。 まだ歩かないので椅子につかまり立ちさせたりしますが他のものが気になる様子であちこち指差します😰キッズスペースみたいなところ…
生後7ヶ月の子を育てています ハイハイ、つかまり立ちします。 つかまり立ちしてもそこからお座りに戻れないので、常に見てないとダメです サークルも買いましたが長い時間はダメで、しばらくすると出たいと泣きます …
7月生まれの9ヶ月男児です。1人目です。 去年の夏は家でも外でも肌着1枚で過ごしていましたが、今年の夏の外着は何を着せればよいのでしょうか🥹 ハイハイやつかまり立ちをするようになり、ずいぶん人間らしくなってきて.…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k_mama
ありがとうございます!私もテレビ好きで、ついつい付けっ放しにしてしまってます💦あんまり神経質になり過ぎないようにします😄
ちなみに3歳まで言葉が出なかったそうですが、1歳半検診などで相談されましたか?
退会ユーザー
一歳半検診では相談してないです!
三歳児健診で相談しました!
k_mama
そうなんですね!1歳半健診で引っかかる子が多いと聞いてウチの子もきっと引っかかるだろうなと不安でした💦ありがとうございます!