
妊娠29週から悪阻で毎日辛い。胃の弱さや圧迫が原因か。横になる時間が長く、散歩もつらい。
妊娠超初期から中期の1ヶ月間(四ヶ月)
29wに入ってからほぼ毎日
悪阻に悩まされています🙍
中期の間2ヶ月も毎日調子が良かった訳ではなく、2日に1回程度は気分が悪く寝たりしていました🙍
元々胃が弱くよく胃腸炎にもなっていましたが、それも関係ありますか??
妊娠初期の悪阻よりはマシですが、今もほぼ横になっている時間の方が長く、あーまた動けない毎日かと思うと気が滅入ります😰
胃の圧迫が原因かとは思うんですが、気持ち悪いが先に来るので散歩にもなかなか行く気になれません😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

花束❁¨̮
わたしは胃痛に悩んでました。立てない、動けないほどの強い胃痛で辛かったです。
妊婦健診のときに産婦人科に相談して、胃薬を処方してもらいました。
でも、お腹に影響100パーない訳では無いと薬局に言われて、1錠しか飲んでません( ー̀ωー́ )

ユユリ
29週頃から私もつわり症状が出てます、後期つわりってやつかな?
胃の気持ち悪さ以外にも、立っていると目眩がしたりします。たち仕事なので座らせてもらわないと仕事中きついです💦
つわりは原因不明です。(後期のつわりは子宮が大きくなるからみたいですけど)
安産のためには動いた方がいいですので、外出が億劫なら、おうちでスクワットなどされてみては?
コメント