※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
妊娠・出産

お腹に違和感や張りを感じています。胎動はあり、出血はないものの、寝るのも辛い状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。検診まで不安です。

ここ数日お腹に違和感??
痛いとまではない痛みや少し動くだけで
張ったりしてます(;_;)
胎動もあり出血はなく寝てれば直るのですが
寝るにもお腹がキツくて(._.)
同じような方はいますか?こうしたらいいとか
何かアドバイスがあればお願いします!

3日後に検診日なので聞く予定ですが
少し不安になってきたのでここに質問
させてもらいました😢

コメント

タイニー

その時期に張るのは良くないですよー💦
お医者さんに相談してくださいね。
張っているということは、子宮の収縮で赤ちゃんも窮屈になっている証拠です。

私は現在、張り止めの薬を飲んで自宅安静を指示されています。

お腹が張るような激しい動きや、長時間立ったり歩いたりは避けるようにして、張ったらすぐ横になると良いそうです。

  • めいママ

    めいママ

    やっぱり良くないですよね😢
    次の検診で相談してみます!

    タイニーさんも少しでも良くなりますように(><)

    そうですよね、散歩程度の軽い運動だけでも張るので気を付けたいと思います😓
    ありがとうございました😊

    • 4月15日
  • タイニー

    タイニー

    私は一度買い物で歩き過ぎて、前駆陣痛のような痛みに襲われて張りがひどかったです;_;
    横になったら治ったのであまり気にしていなかったのですが、生理痛のようなお腹の張りは危険なのですぐ言うようにお医者さんに言われました(・・;)
    私の場合は二回目の帝王切開で、張りや陣痛で子宮が破裂しやすくなっているためお医者さんも敏感になっているのだと思います…💦
    そのせいで来月から管理入院になる予定です>_<

    痛みがあったらすぐお医者さんに伝えて、安静にするようにしてくださいね(*^_^*)

    • 4月15日
  • めいママ

    めいママ

    買い物だとついつい歩きすぎたりしちゃいますもんね(._.)
    大事にならなくて良かったです!
    生理痛みたいな張りご起きたらすぐにお医者さんに連絡しようと思います😢
    そうなんですか😰
    それはとても心配です(;_;)
    何事もなく無事に元気な赤ちゃんが産まれますように🙏

    はい!とりあえずは検診日までは安静にして相談してみます!
    ありがとうございます😭💓

    • 4月15日