
コメント

アッカ
あたしも8ヶ月の娘がいるので、他人事のようには思えず、本当によかったと思います!
あってからじゃ遅いと思って、防災グッズとか用意しようと思います>_<

s_madder
熊本在住ではありませんが、寝かしつけ中に揺れました(>_<)
3歳と8カ月の子供をどー守ればいいの?!ととても不安になりました、、、
赤ちゃんが元気に救助さてれ本当に涙がでました。
1日も早く元の生活に戻ってほしいです。
-
りーさん
それは怖い思いされましたね(;_;)💦
私ももし子供と2人きりのときに地震きたら、、って思うと不安でたまらないのに、お子さん2人居るとなると 不安も倍ですよね(;_;)
祈る事しかできないのも悲しいです(´・_・`)💧- 4月15日

kana_chan
うちも8ヶ月の息子がいるので他人ごとではありませんでした、
ほぼ無傷で助けられた様子をテレビで見た時は泣いてしまいました。
本当に無事で良かったです(T ^ T)
-
りーさん
同じぐらいのお子さんが居ると他人事とは思えませんね(;_;)
私もほぼ無傷と聞き、安心して涙出ました(;_;)
早く皆さんが安心して暮らせるようになる事を祈りましょう(;_;)- 4月16日
りーさん
同じぐらいのお子さんが居ると 他人事とは思えませんね(;_;)
私の地域も 東海大地震っていう大きい地震が来ると言われているので、しっかり準備しておこうと思いました💦💦