※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウー
子育て・グッズ

4歳の娘にイライラし過ぎて叱りつけてしまう母親。自己主張的な行動に困惑し、怒りをコントロールできない。相談しても「深呼吸しましょう」というアドバイスが受け入れられない。

もうすぐ4歳になる娘にイライラし過剰に叱りつけて手も出てしまいます。同じようなかたで、体験談をいただけたら嬉しいです。

3歳半あたりから
・注意する人の口真似をしておちょくる(人を選ぶ。父親や保育園の先生がそれをされるようです)
・テレビ等に気を取られて人の話を聞かない、または叱るとテレビ等に逃げる
・人の言葉にかぶせて主張する
・注意をする前になぜそれをしたか等聞くと「違う」から始まって主張
・思い通りにいかないと癇癪をおこす(足をもじつかせたりばたつかせたりしてフンフンと何か言う)


このような 自己主張的なものがとてもあり、私も器が広い方ではないので直ぐにイライラし大声で怒鳴ったり急かしたり追い詰めるようにまくしたてたり叩いたりしてしまいます。 思い切りもの(家具や壁など)を蹴っ飛ばしたりして大きな音を立てることもしばしば。
叫びはしませんが、ヒステリーです。

自分では抑えなければ、やりすぎだ、子供は怯えているし可哀想だ とわかっていながら自分をセーブできません。
子供の悲しそうな顔や我慢している顔を見ているのに、です。



誰に相談しても、調べたりしても、「深呼吸しましょう」「理由をきいてあげましょう」「受け止めてあげましょう」「ママの笑顔が1番」

それができないから悩んでいるのに…。

コメント

ゆみ

同じくです… うちはイヤイヤでたまに叩いてしまうし我をコントロールできない言ってもわからないしもう逃げたいです。数日間一人になりたい… 無理だけどなれたらどんな楽だろうって感じです…。
回答にならずごめんなさい。
共感したのでコメントしました。

  • ウー

    ウー

    私、はたくのしよっちゅうです……自分がそうやって育てられたのもありますが割と初期からしつけでとはたくことがしばしばあり、今はまさにイヤイヤ?でそれに「私情」が入っているのわかってるのにセーブできません😢

    私は仕事上ひとりになれる時が結構あるんですけど、あくまで仕事なので本当の意味でガス抜きできていない…。よく美容室いくとか、マッサージいくとか、やってみても環境変わるわけでナシなので意味無くて😭

    セーブできない自分に嫌気さして余計イライラしませんか?💦😢

    • 10月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    私も一時保育たまにい預けてますが… イライラたまります… 自分にも嫌気さします。1歳の子がいたずらするのも4歳の子がわがままだったり仕方ないって頭ではわかってんのにそれより自分のイライラ上回って私は頭がおかしいって思います。あんなに結婚したくて赤ちゃん欲しかったのに180度違う現実… 産まないと本当の苦労はわからないです。私は子育て向いてない。

    • 10月1日
deleted user

分かります😣同じです。私虐待ホットラインに電話しました😵

  • ウー

    ウー

    自分がきっと虐待親だって思って毎日おります。ママの子供として産んでしまってごめんなさいっていつも思います。でもイライラしてる時には本当に自分の溜まってるもよが暴走してしまう感じでセーブできず……😢

    ホットライン、いかがでしたか?💦

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市の虐待ホットラインにかけたのですが、顔を見て話を聞きたいといわれ市役所へ行き長時間話聞いてもらいました。誰にも言えなくて辛かったのが楽になり、少しマシになりました。あとは命の母も飲む様にしてます。

    優しいお母さんでいたいのに、上手くなれなくて辛いですよね(´・ω・`;)

    • 10月1日
グレープ

4歳、反抗期でもありますね。
うちの娘もそうです。
父親に対して特に反抗的です。あまりにひどい場合は注意したり、話したりしますがそうでない場合は旦那と顔を合わせて笑っています。
娘には分からないようにですが(^^;
小さいくせにいっちょ前に反抗して生意気なことを言っていると思うとついつい笑ってしまいます。
この反抗期の時期は仕方ないのかなと思うようにしています。話してもそこまで理解できていないような…一応注意はしますし、ダメなことはダメとしっかり教えますが。
今しっかりしないと今後一生ダメな子になる!というようなプレッシャーはありませんか?
私も初めはそう思っていましたが、そうでもないよな~と少し楽に考えるようにしました。もう少し色んな事を理解できるようになってからでも遅くないと思うんです。
叩きたくなる気持ちもわかります。でも叩いてもわからないだろうなと思うので、叩くのも無しです。
下の子を叩いたり、すぐに手が出る乱暴な子になってしまったので旦那と話して叩くことは一切禁止にしました。
よっぽど悪いことをしたら、お尻を叩いたり、おでこをペンッとすることはあります。
子は親を映す鏡とはよく言ったものだなと実感します。
親がイライラしていると子供もすごく反抗的になったり、言うことを聞かなかったりします。
子供のやりたいこと、言いたいことなどを尊重するようにしたら反抗期も軽くなりました。
子を一人の人間として尊重する、これがすごく大切な気がしています。今後の人格にも密に関係してくると思います。
子供を変えるより自分を変えた方が楽です(笑)
これは大人の社会でも言えますよね(^^;
もちろんイライラもしますし、コノヤロー!と思ったり母親として自信をなくしたりします。これは皆さん同じじゃないでしょうか。
大きな声で怒ってしまうのも同じですよ。
もう少し肩の力を抜いてください(^^)

最後に、叱るときはテレビは消さないとダメです!
これ子供共通ですよ!テレビを気にして話なんて聞いてません(笑)

  • ウー

    ウー

    ありがとうございます!!テレビ、怒り爆発するのが先行してしまって後でハッとしてます💦←そして消す

    おっしゃる通り、プレッシャーがあるのかもしれません。共働きで私は片道2時間、通勤でかけているためわずかしか一緒にいる時間が無く。
    時間にも追われていたり、きちんと育てなければ 感が潜在意識で植わってます。私の親が厳しい方だったので、駄々を捏ねたりわがままや好き嫌いはあってはならない、人に迷惑かけてはならない……の縛りでした。

    私自身も「ふつう」がその基準で育ってしまったので、我が子にも同じく思ってしまいます。自分の「ふつう」から抜け出せなくて首を絞めてる節があるのかも……。

    • 10月1日