※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
may
ココロ・悩み

一歳半の子供が食事を拒否し、夜泣きや咳が続いているため、母親はストレスや不安を感じています。夫はサポートしてくれるものの、周囲の言葉や状況に苦しんでいます。子供を愛しつつもつらい状況で、どう対処すべきかわからないと相談しています。

どうしたらいいかわからない

一歳半

ご飯食べない 遊ぶのは好き よく笑うけど すぐも泣く

夜泣きも時々 今は咳が止まらず喉も痛いのか何度も起きる


私は同居 旦那はお風呂入れてくれる ご飯も食べさせようとしてくれる けど食べないから怒る 私も怒るけど

治療して、ほしくてほしくてやっと出来たけど

癇癪おこしたり、抱っことせがまれ抱っこしても泣きながら突っぱねる

叩く、ひっかく
でもすぐ抱っこ言う

義母にはあんたら舐められてるんだわ 言われるし
義父にはたった一人育てるだけで大変だとか言ったり怒ったって仕方ない

しんどい言っても旦那はその手の話は無視 スルー 話題を変える

何が正解かわからないけど毎日追われて、日に日にイライラがでかくなって不安で不安で仕方ない
二人目なんてこんな状態で私自身が厳しいけど、もう歳なんだから早く治療行け行け言われて、不安だ言っても行け言われて、今日は移植してきた
相変わらず子供は咳で泣く 抱っこしても突っぱねる
旦那はグーグー寝てるし、涙が止まらない 何を言ってるのか自分でもわからない 可愛いけど、愛おしくて大事だけど居なくなったらもう生きていけないくらい宝物だけど、不安と涙が止まらない
どうしていいかわからない

つらい

コメント

A

ご飯は食べないというのは全く食べない感じですか?

なんか見ててすごく2人目作るのは悪循環というかちょっと怖いなと思いました。

  • may

    may

    麺だけは食べます あとは果物を食べたがり、ご飯食べなくても食後に果物食べてる義父の隣に座り込んでせがみ、果物でお腹を満たしてる感じです そんなのばかり食べて…と言っても食べないよりはマシだしこんなに食べたがってると言い、あげ続けます。
    二人目作っても今のままじゃ駄目になりそうで不安と言っても大丈夫だからいいから行け言われます。でも…と言っても全く聞き入れてもらえません。私自身も怖くて不安です

    • 10月1日
ヒヨコ

イヤイヤ期に少し入ってませんかね?
子供の偏食はよくある事です。
うちの子も上の子はそこまで酷くなかったけど一時的にありました。
下の子は生まれてからそれでなくてもミルクも母乳もあまり飲まなくて今でこそ母乳凄く飲むけどご飯はなくてもいいって子で全然食べてくれません。
親子丼だけは完食するけど、他は平均3口程度。
1時間かけて半分食べればいい方です。
いつまで続くんだろう…いつになったら食べてくれるんだろう?と頭を悩ませてます。
現に息子の体重はグラフの下の方です…

旦那さんの協力ないのはきついですね。
あと、義理親の発言無責任すぎます。
今の状態で2人目はまだきついと思います。
mayさんの精神状態がもう少し安定するまで2人目を待ってみてはどうでしょうか?
今現時点での治療ストップして心に余裕が出来るまで私には無理です!って言ってみましょう。
育てるのは私ですから!って。
義理親が親ではないですからね…何とでも急かして産ませられますよ。
でも、母は1人です。

  • may

    may

    治療は一度ストップしたいと伝えましたが、やはり駄目でした💦
    ご飯はもう食べなくても仕方ないかと思うようにしました

    家族には必要以上に期待しない事にしました

    コメントしていただき、ほんとにありがとうございました😊

    • 10月3日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    治療は自分の意思で病院の先生と決めるものであって、義理親に従う義理はないと思います。
    行かなければ治療なんて出来ないのでボイコットを決め込む勇気も必要かも知れません。
    苦しくなったら先生に相談の上、治療ストップして逆に精神科にかかって私は心の治療が必要なんだ!と声を上げてもいいのかもしれません😞
    私は逆に今赤ちゃん出来て今いるお子さんが赤ちゃん返りしてしまった時mayさんがしんどくならないか心配です。
    産まれてからの赤ちゃん返り程お母さんの辛いものはないなって思います😢
    お子さんも構って貰えなくて余計ワガママ出ちゃうし…。
    自分の心と相談しながら無理しないでほしいなって思います。

    • 10月3日
SSママ

日々お疲れ様です。
精神的にとてもきてるんですよね。
咳は風邪ですか?
気軽に小児科行ってみてもいいと思いますよ。
身内に期待して頼ろうとすると、私は気が滅入ってしまいます😓
どんな理由であれ、外に出ると少しは気が紛れるのではないかと思います。
体力的には疲れますが😅

育児でストレスはたまりますが、逆に ママのストレスが他で少しでも発散されると お子さんも安心して過ごせたりしますよ😊

  • may

    may

    ありがとうございます。投稿した時かなり参っていました

    身内に頼る事ちょっと諦めたら少し心が軽くなりました

    少しずつ自分のストレス発散も見つけたいと思います

    • 10月3日
ちー

うちは今、二歳半ですが、遊び食べ、まだ酷いです。
うちも麺類大好きで、果物もよく食べます。あまりに食べなくて、身体的成長も遅い(体重が増えない、身長が伸びないなど)なら、少し心配ですが、大体平均的なら、今は全く食べないより食べるだけマシかな、と思います。
うちは同居ではないですが、旦那はノータッチです。
私がヘルニアになり、ある日突然、起き上がれなかった日以外は、子供をお風呂にも入れたことがないです。
うちも、今年の始め位までは、義実家から二人目話題出されました。旦那が姉と二人兄弟なので、子供は二人いた方がいいと。
ただ、旦那自体が別に二人目を望んではないのもあり、スルーしてます。旦那は株とゴルフさえ出来れば満足なので💦💦

うちは二ヶ月前から旦那がフリーになり、毎日家にいるように。覚悟してましたが、旦那がゴルフで朝からいない日以外は、息苦しいです。
私の場合、一歳半でやっとママ友さんが出来ました。
そこからやっと、少しだけ気持ちが楽になりました。
ママ友さんと一緒に出掛けたり出来るようになってから。

同居だと、私の想像を絶する環境だと思います。
でも、簡単には脱出出来ないと思いますので、少しでも自分の息抜き?楽しみを見つけるのが良いと思います。

  • may

    may

    ヘルニアになった後続けてやってくれないのはキツイですね

    妻と子は何だと思ってるんですかね…

    治療は結果的にやはり続けることになり、今判定待ちです
    もう家族には必要以上に期待しない事にしました
    期待するだけしんどいので💦

    コメントしていただき、ほんとにありがとうございました

    • 10月3日
  • ちー

    ちー

    旦那にとっては、子供は親の背中を見て育っていくもの。
    自分の両親が、商売優先の人だったので、義姉は小さい頃は厳しくてよく怒られてたそうですが、旦那はほとんど怒られたこともなく、旦那は今でも言いますが、親にあえて教わったことは何もない。覚えなければいけないことは、全部自力で覚えてきた、と言います。今は幼稚園の見学をしてますが、私に『一人で幼稚園を決めないよね?』というわりに、全く自分から幼稚園を見に行こうとしない。それが私には不思議でたまりません。
    妻は、旦那が求めるレベルの家事をちゃんとしていれば、良いらしいです。完璧にやってもいないのに、私はやってます的な言動されるのが、一番ムカつくと言われたことがあります。
    旦那から手を出されて喧嘩になるよりは、今のノータッチの方が良いのでしょうが、何もしないのに口出しだけは沢山されるのが、かなりイラつきます。
    私も、旦那やだんな家族にはあまり強く出られないので、mayさんの気持ち、少しわかりますが、二人目のお子さんが出来たら、それこそmayさんの精神的負担が倍増します。そこだけは、何とか阻止できれば良いのですが……😢😢

    • 10月3日