
コメント

あーちゃん
ナナコは電子マネーです!!
ナナコでお支払いするとポイント付きますし、明日からはセブンイレブンで使っていただくと2%の軽減税率が発生しますよ!
あーちゃん
ナナコは電子マネーです!!
ナナコでお支払いするとポイント付きますし、明日からはセブンイレブンで使っていただくと2%の軽減税率が発生しますよ!
「電子マネー」に関する質問
ステーキ宮に初めて行こうと思うのですが、会計で現金使えますよね? HP見てもクレカとか電子マネーしか載ってなくて、現金って書いてなくて…。 当たり前に使えるから書いてないだけですかね?
旦那さんがお小遣い制のご家庭に質問です。 うちの夫は金遣いが荒く本当に腹が立ちます。 タバコもお小遣いから買う約束なのですが、お小遣いは月の真ん中で無くなり、買い物を頼んだ時にタバコを買ったり、病院代を渡す…
セルフの飲食店の洗い場で働いてる方いますか? 旦那が返却するトレーに電子マネーカードをレシート等のゴミと一緒に置いたまま返却したかもしれないんですが、お皿取ったあとってトレーのレシート等のゴミはあまり見ずに…
お金・保険人気の質問ランキング
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。ナナコカードはセブンイレブン意外にも使えますか?
あーちゃん
セブン以外だとヨークベニマル、イトーヨーカドー、ツルハドラッグ、エネオスで使えます!!
あとは写真貼りますね!!
ぽかぽかようき
詳しくありがとうございます。ちなみに詳しいようなので教えてほしいのですが電子マネーとクレジットカードだと電子マネーの方がお得と聞くとのはクレジットカードの支払いだとポイントが付かないお店があるから?でしょうか?
あーちゃん
ポイントが付かないのではなく還元率が電子マネーの方がいい場合があるからだと思いますよ!
ぽかぽかようき
なるほどです。還元率はやはり電子マネーのほうがいいんですね。ちなみにさくらママさんは明日から何でお支払いしますか?
あーちゃん
会社にもよるとは思いますけどね!!
私はセブンイレブンで働いてるのでナナコ使えるところはナナコであとはPayPayか現金ですね!場所によってかえます!!
軽減税率発生するところではキャッシュレスで払う予定です!
ぽかぽかようき
働いてらっしゃるんですね!ナナコカードは作るのに300円かかるんですよね??明日私も作ろうと思います。
あーちゃん
はい!!
かかります!!
今日作ればポイントで300円分返ってくるので実質無料で作れますよ!
ぽかぽかようき
教えてくださりありがとうございました!
あーちゃん
いえいえ!!