![M___](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w2dの初産で、低身長のため40w5dに入院予定。子宮口が1.5cm開いているが、バルーンは何cmから?棒は何?不安と恐怖。体験談を聞きたい。
今日で40w2dの初たまです⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
このまま陣痛が来なかったら、
低身長のため40w5dに入院します。
子宮口が開いてなかったら、バルーンか棒入れるよ~その後に誘発しよかって言われてます
骨盤もレントゲンで見て小さいと思ったら帝王切開になると思います。でも最初は普通に分娩する方向で行きますと言われました。
昨日の検診で子宮口が1.5cm開いてると言われたんですが、何cmぐらいになったらバルーンを入れないとかあるんですか?😅
それと棒って何だと思いますか?😂
初めてのことばっかなので不安と恐怖がすごいです☹️
誘発分娩をされた方やバルーンを使った方
良かったら体験談を聞かせてください(._."ll)
- M___(8歳)
![ママちん◡̈⃝♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちん◡̈⃝♥︎
棒っていうのは、ラミセルやラミナリアという
子宮口を開くためのものだと思います(^ ^)
棒状のスポンジのようなもので、水分で膨らんで
子宮口を開くみたいです☆
私は赤ちゃんが大きめのため
ラミセルを2日連続入れて指1本分開きました。
でも、陣痛につながらず
朝から入院してバルーン→促進剤で出産しました。
バルーンと促進剤ですぐ陣痛がきて
6時間後に出産しました(^ ^)
私はラミセルは痛みを感じませんでしたが、
バルーンはちょっと痛かったです💦
でもそれと比べ物にならないくらい陣痛の痛みがすごかったですね(ノд-。)
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
頑張ってください✨
コメント