※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、1歳2ヶ月の女の子が朝や夕方に機嫌が悪く、夜ご飯を食べずに寝ることが多いです。同じ経験の方いますか?対応方法を教えてください。

1歳2ヶ月の女の子です。
最近、朝や夕方に機嫌が悪い。夜ご飯を食べずに寝てしまう事が多いです💦
どうしたんでしょうか…
同じような方いらっしゃいますか?
どう対応されていますか?

コメント

deleted user

眠たくて機嫌が悪いのですかね?🤔
お昼寝はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お昼は1~4時間で日によってバラバラです。
    ですが機嫌は変わらず悪いです💦
    夜中に急に泣く事が増えた様な気がします。
    後、思い浮かぶのが一週間前旦那と出かける為初めての託児所で朝7~夜9時半まで預けてたのですがそのせいでしょうか…

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違う環境で過ごすと不安な気持ちからそういうこともあるかもしれないですね😶
    長く続かないとは思いますが💦
    体調が悪いとかでなければ甘えているのですかね~

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦
    甘えているんでしょうか😲
    また、もう少し様子をみたいと思います💦
    ありがとうございました!

    • 9月30日