
妊娠39週で里帰り中の女性が、逆子が元に戻り無事に出産を迎える不安や寂しさ、吐き気などの症状について悩んでいます。里帰り先で親に心配をかけたくないため、気持ちを吐き出したいと思っています。
以前逆子で質問させていただきましたが、
無事に元に戻ってくれて、経膣分娩予定です。
39週に入り、妊娠報告が続々と入ったり、
前駆陣痛があったり、おしるしがあったり…と
言う方が多い中、なんの兆候もありません。
まだ、逆子になってないかなあと不安になったり
そんな日々です。
山口静岡での里帰りのため、旦那にも2ヶ月ほど
会えていません。
週一会える、とかを見ても、いいなあ。
って思ってしまいます。
今日は散歩もできませんでした。
昼頃から吐き気もあり、サボってしまった感覚です
赤ちゃん、ごめんね
旦那に会えなくて寂しい気持ちと
いつ産まれてくるのか先の見えない不安、
産まれてからの不安。
いろんなものが重なったからか
涙がとまりません。
なんで悲しいのかもよくわかりません。
里帰りで親に心配もかけたくないので、
吐き出し口もなく吐き出させていただきました。
気分を害した方がいらしたら、すみません。
- みのり(1歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

み
予定日近い人が出産すると焦りますよね💦
私も超過で焦りましたが、産まれたらほんとにゆっくり出来ないので、今のうちに好きなことしてください!笑

みかん
ホルモンバランスがどんどん変わっているので、気持ちも不安定になりますよね(*_*)私もです。むくみや蛋白尿もでてて、毎日不安いっぱいです💦
39週も半ばになりますが、張りだけでそれ以外なんの兆候もなく毎日がすぎています(>_<)私も気持ち悪さはあって、なかなか体も動かせてないですよ💦
旦那様と会えないのはつらいですね…私は二週に一度ぐらいは会えていますが、会えない週はかなり気持ちが不安定になります(>_<)
旦那さんとも赤ちゃんとも、きっともうすぐ無事会えます✨あと少し、お互いがんばりましょう!!
-
みのり
正産期に入ったとはいえ、マイナートラブルはつきませんね😭
体動かすのも億劫ですが、散歩してるのに病院で運動してって言われてちょっとむかっときてしまって←ムキになって散歩してます。(笑)
なんだかんだ言って、心の支えですよね😭
お互い赤ちゃんと旦那さんに会える日を楽しみに、頑張りましょうね😂💓ありがとうございます!!- 10月5日

ムグ
わたしも第一子のときは里帰りで、毎日朝から晩までウォーキングという名のウィンドウショッピングに出かけてスクワットもしましたけど、満月も新月も低気圧も全部乗り越えて、一週間超過&入院して出産でした笑笑
周りからは予定日前にも関わらず、産まれたか?のライン祭で、まったく気にしてなかったわたしでも、イラッとしました。
それでも、入院予定日の朝からお腹が生理痛程度に痛くなり、促進剤入れてみたら、あれよあれよと4時間で産まれて、旦那の立会い間に合わずで出産でした。
がんばっててもそんなだし、なーんせず寝てばかりいた人は2週間も早く産まれていたし、ほんと赤ちゃんのタイミングでしかないんだなって思います。
なんで悲しくなるんだか、わかりませんよね💦
わたしも、父親がチャイルドシートをセットしてくれて「よし、こんなもんだろ」って言っただけで、「こんなもんって何⁈ 適当にしないでよ‼︎」って号泣したのを思い出しました。
今となっては、どうかしてたんだなって思いますが、あの時は本気でイラついて悲しかったんです。。
ホルモンのせいで片付けるのも複雑な時期ですが、割り切るしかないかーと、今回はお気楽にやってます。
早かれ遅かれ、赤ちゃんが出たいと思ったときに出てくるのですから、元気に産まれてくれることだけ祈って、お互い残り少ないマタニティ期間をエンジョイしましょう❤️
わたしは今日もこれから、ウィンドウショッピング予定です✨
-
みのり
運動しても何しても出てこない時は出てこないんですね😂💦
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですねやっぱり💦
ずっとお腹にいてくれるってことは居心地がいいのかな、と思うように考えを変えるようにしました😭💓
そうなんです!些細なことでイライラしてしまって😢特に旦那以外の家族に強く当たってしまったり…仕方ないって思ってもらうしかないですよね😭感謝の気持ちはすごくあるんですが…💦
そうですね!いずれ出てきてくれるんですもんね!赤ちゃんのタイミングを待って、明るく過ごせるように、わたしも工夫して見ます💓ありがとうございます!!お互い頑張りましょうね!!- 10月5日

めぐ
わたしも臨月に入ってから色んな不安に押しつぶされそうで、同じ気持ちだなーと拝見しました(*_*)
旦那さんにも会いたいですよね。私も里帰りなのでお気持ちすごくわかります。
出産の立会いに主人は間に合うかなーとか、痛いのかな?とか、本当に陣痛くるのかなとか、お金の事とか..... 本当に不安て尽きないですね。 でもこうやって、同じ気持ちで頑張ってる人がいるんだって思ったら、私も頑張れそうです😊
私も沢山不安があったり、イライラしたりでここに何度も質問して吐き出してます!笑
その度に優しいコメントを頂いて気持ちが楽になったので、いつでも不安な時は吐き出してください。
ここには同じような状況の同じ気持ちの人、沢山います。
的を得た回答にはなってないと思いますが、、😂
同じ39週妊婦としてあとちょっと、頑張りましょう(>_<)💪
-
みのり
共感いただいてありがとうございます😢辛いですよね。すごくありがたいし、里帰りせずにここまでこれたかもわからないですが、やっぱり旦那には早く会いたいです😢
そうなんです!!まっっったくおなしです😭生まれてからの不安も考えると赤ちゃんにもよくないかなあと思うのですがつい考えてしまい💦💦立ち会いもなんとか間に合うように願うばかりですね!!
そうですね。みんな一緒ですもんね!励ましあえる環境があるだけありがたいです😢💓温かいお言葉ありがとうございます!お互いあと少し、赤ちゃんを信じて頑張りましょう😂!!- 10月5日
みのり
日々出産報告が増え、焦る日々ですが、赤ちゃんはのんびりしてます😂💦
そうですよね、ゆっくり過ごします☺️