
コメント

れいぞーこ
私は夜夫がいないので
一人の時にどーにも泣き止まなかったり
キィーキィー叫びだしたり
あやしてもどうにもならない時を考えてみて
(その後の成長で走り回ることも考え)
自分が余裕なくなるのが分かってるので
苦情が来るかもしれない大家さんと隣人、
上の階、下の階には行きました
色々考えて悩みましたが
お陰で泣き叫んでも少し余裕をもって赤ちゃんに向き合えます

ママリ
里帰り出産だったので生後1ヶ月くらい経ってからでしたが、上の方と横の方にお菓子を持って挨拶に行きました!
お隣さんに至ってはなんと後日おもちゃをプレゼントしてくれました😭✨
挨拶しておいた方が気持ち的にだいぶ楽です😊!
-
あああ
おもちゃをプレゼントしてくれるなんていいお隣さんですね☺️
旦那と一緒に挨拶しておきます!
回答ありがとうございました😌✨- 9月30日
れいぞーこ
結局は自己満足にもなるかもしれませんけど(笑)
私は挨拶してスッキリしました☆
あああ
そうなんですね!
隣と上の階の2部屋に挨拶しておいた方が良さそうですね☺️
回答ありがとうございます😌