
コメント

みーちゃん
清浄綿で拭いたらどうでしょう?
清浄綿なら産後も授乳前後におっぱい拭くのに使えるし便利ですよ☺️

退会ユーザー
バイ菌が入りやすく赤ちゃんに危険な状態なので
出来て除菌じゃないウェットティッシュやおしりふきなど
清潔なもので拭く程度かなと思います😭
1番赤ちゃんに近いところなので水で洗うとかは出来ないですからね…
破水して、シャワーも浴びれてない方の診察で
清潔じゃなくても先生なんとも思わないですよ😭
-
みょむー
コメントありがとうございます!
やっぱり水で洗うのはリスキーですよね。。
確かに先生はそういう方たくさん診てそうですもんね🤔気持ちが楽になりました😊- 9月30日

まま
入院してますが、毎日お風呂入れない時にお下を拭く濡れティッシュのようなものをもらってます!
-
みょむー
コメントありがとうございます!
濡れティッシュだったら手軽に清潔にできるからいいですね😀- 9月30日

退会ユーザー
介護用の体拭くウェットティッシュを旦那が買ってきてくれましたꉂ(ˊᗜˋ*)
-
みょむー
コメントありがとうございます!
優しい旦那様ですね😊わたしも頼んでみようかな😄- 9月30日

マーマ
切迫で入院中、2、3日に1回しかシャワーできなかったので、息子に買っておいた流せるおしりふきを使ってましたよ☺️
-
みょむー
コメントありがとうございます!
おしりふきだったらアルコールも入ってないから安心して使えそうですね😁- 9月30日

a-mam
私は37週の時に破水してしましたが、病院に連絡したらシャワーを浴びてから病院来て下さいと言われ、シャワーしてから行きました🙌
その後は即入院で出産終わるまでずーっと抗生剤の点滴してました😭😭
-
みょむー
コメントありがとうございます!
病院からシャワー入っていいって言われたんですね!わたしも聞いてみようかな🤔- 9月30日

そよかか
私は自宅で高位破水しましたが、シャワーどうしても浴びたくて身体にシャーっとかけて、おまたはお遊びくらいでチャプチャプってしてから病院いきました💦
入浴は絶対ダメですが、シャワーならおまたガッツリ洗わないなら大丈夫な気もしちゃいます…現に破水してたら感染症予防で点滴打ったりしますので💦
結局は自己都合って感じになっちゃいますね😣
-
みょむー
コメントありがとうございます!
感染症ほんとに怖いですよね。。
怖いけど汗もかくから気持ち悪いし、悩ましいですね😔- 9月30日

aosuまま
先生も気になさらないし
なんなら破水かどうかチェックする
綿棒が反応しにくいから
自前のシャワー等は止めてほしいと
上の子の時に聞いたことがあります!
それでも気になるようなら
トイレに流せるおしりふき!
大判で1枚で済みますし、
なんせ流せるのでなかったことに…
少しでも気紛らすことは出来ます(^ω^)ww
私は破水ではないですが、
毎度検診前のお手洗いのとき
使用してます。

退会ユーザー
流せるお尻拭きで拭きましたよ〜
みょむー
コメントありがとうございます!
産後も使えるなら今揃えておいてもいいですね😀