※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

沖縄県うるま市の保育園についてです。第1〜3希望まで出せますが、第1希…

沖縄県うるま市の保育園についてです。


第1〜3希望まで出せますが、
第1希望だけ書くほうが入れる確率高くなりますか?
第3まで書いても一緒ですか?

兄妹2人同じ保育園に入れたいです。
求職中で点数は低いと思います

コメント

ちゃむ

第一希望の所にしか通園できないならそれでいいと思います!
必ず他でもいいから入れたいなら、最後まで書いたほうが確率は高いです。
ただ、役所に持って行って、全部埋めて下さいと言われる事もあるので、その場合は事情を説明したらいいと思います😊

deleted user

私のママ友は去年、第1希望しか書かなかったみたいで姉妹みんな同じ園に受かっていました✨
上の子2人は転園、下の子は新規でみんな同じ園になってました👌
詳しく聞いたら、そのママさんの周りはみんな第1希望しか書いていないらしく、その方が受かりやすいんだって〜と言ってました✨
でも確実にそうなのかもわからないですし、そのママさんはフルタイム勤務でしたので今回mamaさんは求職中ならまず保育園に入れる可能性も低いので...。
なのでやっぱり第3希望まで書いて、更に第3希望以外も希望の園をチェックシートに記入して提出した方がいいと思います💦

NANO

兄弟必ず同じ園じゃないと入園希望しない。みたいな欄にチェックを入れたら希望の園全部にチェックつけていいと思います!
そしたら、待機児童になっても別々の園で入園案内くることはないです。
求職中なので、必ず入園したいのであれば希望の園を増やすほうがいいと思うので☺︎