※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままな
子育て・グッズ

娘が急に抱っこをせがみ、夜泣きが増えて食事も変わった。心の成長の表れでしょうか。

娘の性格が変わったみたいです…。

どこに連れて行ってもなにかに怯えたように抱っこをせがみます。
歩くのが楽しくどこにでも歩いていく子だったのに💧

寝てるときも、夜中何度もイヤイヤと泣き出します。
それのせいか、起きるのが8時過ぎになることも…
ちゃんと寝れていないのでしょうか?

ご飯はスプーンフォークも上手でほとんど嬉しそうにたべていたのに、今は泣くので抱っこしながらあげています。しかも白米しか食べなくなりました😭

心の成長なのでしょうか。。

疲れて涙が出ます…

コメント

ぽぽん

多分色々わかるようになってきたんだと思います😊

怖いとか、不安とかいろんな感情が生まれてきたんじゃないかなと思います💓

うちの子も1歳過ぎた頃からそんな感じでした💦大変ですよね💦お気持ちすごくわかります!!

でも3歳過ぎた頃からまた活発になってきて、今は抱っこさせてくれません😅

「そうかぁ、怖いのねー大丈夫よー」とママがいるから大丈夫よ、という感じで接していれば大丈夫だと思います💓大変ですけどね😅

deleted user

私も上の娘が一歳半ごろから人が変わったかのようにイヤイヤと泣きじゃくりもう、日常生活のことあるごとにイヤァァアアア!!!と仰け反って泣く日々で性格が変わったようでこわくなったことがあります。

本人も波があるようでしたが、母に甘えたいのと、自分の意思がでてきたのと、成長なんだろうなと思います。
あまりにも泣きすぎてどこが痛いのか?具合悪いのか?とも思って小児科に連絡しましたが迷惑そうでした笑
よくあることだと笑
精神的にしんどかったのはちょうどその頃で、うまく喋れないからイヤァァアアア!とか泣くことでしか伝えられないのかって感じでした。
これはどう?これは?とかいろんな選択肢を用意したり、 どんな時にどんな風にぐずるのか、パターンを把握できたら、解決策を考えて事前に泣かせないようにしたり...

お風呂が嫌でイヤイヤ号泣で暴れて泣いてましたが、どうせ泣くならサッと入れちゃおう!と泣いて喚こうがお風呂や歯磨きなどの生活上必要なことはサッと終わらせてました笑

食事もやさいをたべないときは
型抜きして可愛くしてみたり
食べれそうなのだけあげたり
食器変えてみたり...
毎日工夫してやり過ごしてました。

言葉が出てくるようになったら
また変わってくるかなと思います!