
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃から使ってます🙂
長くて連続1時間くらいしか付けてたことはありませんが、最初はすごく楽でした!
身体が痛くなったりもなかったですよ〜
6キロ超えたくらいから、頭がピョンと出て来るようになり、左手で頭、右手でおしりを支えないとなんだか不安定になってきました💦
いまはエルゴのほうが楽で、コニーは手ぶらでお散歩するときや、車でお出かけしたときにちょこっと歩く用、寝かしつけ用にしようかなと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃から使ってます🙂
長くて連続1時間くらいしか付けてたことはありませんが、最初はすごく楽でした!
身体が痛くなったりもなかったですよ〜
6キロ超えたくらいから、頭がピョンと出て来るようになり、左手で頭、右手でおしりを支えないとなんだか不安定になってきました💦
いまはエルゴのほうが楽で、コニーは手ぶらでお散歩するときや、車でお出かけしたときにちょこっと歩く用、寝かしつけ用にしようかなと思ってます☺️
「抱っこ紐」に関する質問
2歳0歳の病院受診について 下の子は元気なのですが 2歳の子が、鼻水がすごいので耳鼻科に連れて行きたいのですが、そこがベビーカーを持って入ることができません。 診察時も膝に乗せての診察ですので、1人で2人を連れて…
電動自転車、いつ頃から使っていましたか?? 今息子1歳4カ月、歩けるようにもなり体格もしっかりしてきたので、そろそろ抱っこ紐移動が限界かなぁと、電動自転車での移動を検討しています🍀 (ペーパーなので車の運転が…
こんなアウター探してます! 外側は防水で少しシャカシャカ素材?風をあまり通さない。 中は少しモコモコしてて暖かい素材。モコモコしすぎじゃないのがいいです💦 おしりが隠れるくらいの長さは欲しいです🥺 抱っこ紐つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momo
コメントありがとうございます!!
詳細に助かります!
やはり重くなると長時間の時は厳しそうですね(T_T)
エルゴは持っていて、もっとサクッと簡単に着けれるならコニーを買おうかと思ってました!
ありがとうございました!^ ^