※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nabo
子育て・グッズ

9ヶ月の子供がいて、お風呂が狭くて悩んでいます。家賃が安くて周りが充実している場所に引っ越しましたが、どう思いますか?

9ヶ月の子がいます。

1LDKに引っ越すのは間違いですか??悩みがお風呂が狭くて、両隣人がいるところです。

2LDKの家は違う部屋で人が死んだというのを聞き子どももいるのでやめました。

2年後には引っ越しする予定ですが、今はお金もないし義家族の家から出たいという気持ちから家賃が安く周りが充実してるところに引っ越しを決めたら今のところにたどり着きました。

どう思いますか??

コメント

ゴン太

子供の荷物も
ドンドン増えて行くので
1LDKは辞めた方がいいと思います!

  • nabo

    nabo

    2ldkはどう思いますか??

    • 9月30日
  • ゴン太

    ゴン太


    実質、今、2LDKに住んで居ますが
    子供1人、旦那、私の
    3人で住んで居ますが
    狭くなってきたなと思ってます、、、

    • 9月30日
あかねん

お子さんが歩けないうちはいいと思います😊

  • nabo

    nabo

    2歳3歳まではきついですよね泣

    • 9月30日
  • あかねん

    あかねん

    そうですね😅
    お子さんの物とか増えたり、お子さんが歩き回ったりすると引っ越したいって思うと思います😅

    • 9月30日
ひなこ

各部屋の広さにもよると思いますが、子どもが新生児期に1LDKに住んでおり、狭く感じていました^^;
子どもが歩き出すようになり、大きいお家に引っ越して良かったなーと思ってます^_^

まままり

部屋自体が広いならありかもしれませんが、すぐ手狭になるかなと思います。
私は子ども1人で2LDKでも窮屈に感じました。

a.u78

1LDKでも、それぞれの部屋の広さと収納だと思います。
子どもが1歳半まで1LDKに住んでいましたが、リビング、寝室それぞれ廊下で繋がって独立していて収納もそこそこあったので狭いとは思ったことなかったです!

SoRa

2部屋はあった方がいいと思います。

1歳過ぎまで子供と2人で1LDK住んでました。
今は2DKに引っ越しました。

これからどんどん荷物増えるから手狭になりますし、イタズラも増えるし、おもちゃも片付けても片付けても片付けても散乱します。
出来ればひと部屋子供の為に使えると良いと思います‼️

ねこ

2LDKに住んでます!
今は2人とも小さいので大丈夫ですが、大きくなるとやっぱり狭いです💦
なので3年後ぐらいに家買う予定です!