
コメント

退会ユーザー
うちも、思い通りにならないといきなりひっくり返って癇癪起こします💦マット敷くしか対策してないです💦

ママリ
毎日何回もぶつけまくってます😂
うちの子はまだ歩くのも不安定で転んで頭ぶつけますし、
机や柱でも何回もゴンってぶつけてます!
今はそんなもんだと思いますよ😊
-
さ
こんなにぶつけるのうちだけなのかな?!と思って心配になりました😭ありがとうございます✨
- 10月4日

さわさ
本当に、子供はよくあちこちぶつけますね。それも、こちらが予防策をちょっと解いたスキに笑。
基本的に、1~2歳の子供の身長の高さから倒れて床に頭をぶつけても、重大な事にはほとんどならないそうです。だから大丈夫ですよ、なんて言っても心配は続きますよね。
ぶつけたときの事は、よく覚えているもので、同じくらい、防げた事もあったはず。だから今のまま、出来る限りの予防策を張ってあげれば良いと思います。
-
さ
頭をぶつけるとき、いつもタイミング〜!!😭ってなります。
なるべく防いであげたいと思います!ありがとうございます。- 10月4日

ゆうう
うちは今までほとんどぶつけたことないです。
歩きが安定してくれば、ぶつけることも減るかと思いますが、、、打ちどころとか心配なので、あちこち対策するしかないのかもしれません💦
-
さ
ぶつけたことがない子もいらっしゃるんですね!子どもの性格?にもよるのかなぁとも思いました、、なるべく対策してあげたいです。
- 10月4日

はり
わかります😭同じ悩みすぎて投稿させて頂きました!うちももうすぐ1歳でおすわりも安定しているはずなのに両手でおもちゃを持ってぼーっとしてるとたまに後ろに倒れて頭打ちます💦かなり不意打ちですよね🙄うちすぎじゃないかと心配してますが今のところ元気です🙃回答になっていなくてすみません💦
-
さ
おすわりしていて方向転換するときにお尻を滑らして転倒したりすることとかもあったり、食事中に癇癪おこしてハイチェアの背もたれに後頭部をぶったりするのでとても心配です😭こんなにぶつけまくって大丈夫なの?!って思いますが、大丈夫だと信じます、、!ありがとうございます。
- 10月4日
-
はり
うちも最近チェアの後ろにごっつん多いです!笑
丁度ママリの今日のひとことに泣いたり普段と変わらなければひと安心ですねって載っていました。難しいですがお互い頑張りましょう😊- 10月4日
-
さ
チェアの後ろにごっつん毎日やってる気がします😂
そんで目の周り真っ赤にして泣くので本当に本当に心配になります😭😭
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう💪- 10月6日
さ
ひっくり返って怒りますよね😭うちもマット敷くくらいしかしてません😭
食事中に怒ってひっくり返ろうとして後頭部をハイチェアの背もたれにぶつけたりとかしてます😭