![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
市役所で書類一式もらいましたよ。
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
書類を提出する封筒に必要書類書いてませんか?💦
-
はじめてのママリ🔰
明日貰いに行こうと思ってて、自分で必要書類ひとつずつ貰いに行くものだと思ってました💦ありがとうございます!
- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市によって違いますし、市役所で聞けば教えてくれますよ♪それが一番確実だと思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!聞いてみます!
- 9月30日
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
うちの市は専用の書類が役所にあるので取りに行きました!あとマイナンバー書く紙とか、申請用紙とか、子どもの発達やアレルギーの情報書く紙がありました!
役所に聞いたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!専用のがあるんですね!聞いてみます!
- 9月30日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
直接聞いた方がいいと思います!
申請には勤務証明書も源泉も必要なかったですよ😅保育園入園してから、勤務証明書は必要でした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
ありがとうございます!直接聞いてみます!- 9月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
市役所の保育幼稚園課に行ったら手続きの仕方から書類も全て教えてくれますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日行って聞いてみたいと思います!!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!