
排卵日に合わせて高温期10日目でフライング検査をしたが、見え方に違いがあり不安。化学流産経験あり。可能性は低いでしょうか?
フライングなことは承知してますのでそこはご勘弁ください。
本日、排卵日が合ってれば高温期10日目です。
夕方にドゥーテストでフライングしたところ見えるか見えないかってところの線が10分ほどで出ました。
ですが、自分はどの角度で見ても見えるのですが、親に見せたところ見えないと言われました。
でも本当に真っ白の検査薬も見てるので見えてるんです。
この場合は可能性低いのでしょうか…?
先月が化学流産だったのでまた戻ってきてくれたのではと信じています。
- あちゃん
コメント

yuttan
フライングなのでなんとも言えないですね💦
私も化学流産の経験あります。例え、本当に陽性だったとしても医者に行って心拍を確認しないと妊娠確定ではないので陽性が出たと思うなら1〜2週間後に病院に行くのがいいと思います。

ママリ
高温期10日目ってことであれば、まだ着床したてなので出てるhcgも少ないでしょうし、明日以降またしてみてはどうでしょうか。
-
あちゃん
コメントありがとうございます
もう少し様子みてまた検査してみます- 9月29日
あちゃん
コメントありがとうございます
もう少し様子みてまた検査してみます。