
新生児と猫(3匹)との同居?についてです!義母の家に居候という形で住まわ…
新生児と猫(3匹)との同居?についてです!
義母の家に居候という形で住まわせて貰ってる身です。
明日退院なんですが、つい先程連絡があり私達夫婦が住まわせて貰ってる部屋2つに新生児を置くのはやめた方がいい、猫の毛とホコリ、においが気になると言われました。
私が今まで1人で片付けてきて、1人で赤ちゃん迎える準備してきて、退院して帰ったらここでこれをしようあれをしよう、など色々考えていたので
それを全否定されてるみたいで悲しくて泣いています…(笑)
確かに猫は毛も凄い抜けますし、運動会などいつ始まるかわからないですがその対策もしっかり考えていたのに
それを知りもしないで言ってきたのに腹が立ってしまいました(;_;)
でも私にとって今いる猫は赤ちゃんと同じように大事な家族です。
やはり共存は難しいですか…?
- ゆめまま(生後7ヶ月, 生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

mari
案外周り(親とか)の方が神経質になりますよね🤔
我が家も猫がおります🐈
短毛ですが毛がすんごく細くて柔らかくて、掃除した瞬間から毛が落ちてます🤦♀️笑
さすがに娘に猫を触らせた手をそのまま口に入れようとするのは今は気がひけますが、猫が前を通るたびにキャッキャ言って喜んだり、優しくサワサワ撫でてるのを見てると癒されます❤️
猫は迷惑そうですが、逃げないし何だかんだ近くにいます☺️
ゆめまま
回答ありがとうございます!
ですよね😢初孫なんで舞い上がるのはわかるんですけど…(笑)
うちも全員短毛で同じ感じです🐱!
消毒も買ったし、汚いと言われて腹立ちました😫義母の部屋?リビングスペースに犬が3匹居るんですが、私はそっちのが気になります😟猫と違って舐めるしよく吠えるので😟
すいません愚痴で😫笑
意見が聞けてよかったです💓
mari
ワンちゃん気になるのわかります笑
親戚の家に行くと娘をベロベロ舐めるので、汚いと思ってるわけじゃないんですが何となくサッと避けちゃいます…😂
猫と暮らす事で、物心ついた時に 動物の命を大切にしたり、責任を持って飼うということを教えてあげられたらいいなと思っています☺️
何年先の話だって感じですが🤣
寝不足続きで大変な時期かと思いますが、無理なさらず頑張ってくださいね🥰
ゆめまま
ですよね(笑)
可愛いんですけどなんか避けちゃいます😖
私も人にも動物にも優しい子に育って欲しいです( ¨̮ )✨
ほんとにありがとうございます!💓