
オムツの買いだめについてアドバイスください。
もう少しアドバイスいただけたらと思うので再投稿させていただきます✨
増税前のオムツの買いだめについてアドバイス宜しくお願いします☺︎
- koa
コメント

ぴーかーぶー
今、5ヶ月半と2歳8ヶ月の二人がいます。どちらも男の子です。
下はLサイズテープ、上はLサイズパンツです。
今トイトレ中ですが、3歳すぎくらいでオムツとれるとすれば、XLや卒業パンツはほぼ出番ナシですかね。。
それならその分のお金はおしり拭きに回すか、無理に買いだめしないことにするか、、、でしょうか😅

退会ユーザー
うちはLで、もうパンツ移行できています!
XLになるころにはみんな結構パンツになれてるのでそんなに使わないかもですよ!
-
koa
我が子は大きめなのかすでにXLなんです🙇♀️
みなさんトイトレされてるんですね😢
すごいです👏
2人目は上の子のトイレを見て早くパンツに移行できると願って大きいサイズ少し少なめでもよさそうですね☺️- 9月29日

さるあた
卒業パンツはいらないかな?って思います。
うちは使ったことないです。
-
koa
そうなんですね✨
ありがとうございます😊- 9月29日
koa
今2歳の子が12.2キロあって、夏場の汗疹の時にLだとパンツの縫い目?の所を痒そうにしてたのでXL履かせてるんです💦
でも大きめは下の子で使うと限らないし、トイトレも頑張ってみたいので、少し少なめでもいいかもしれないですね☺️
ありがとうございます✨
ぴーかーぶー
うちも上の子は12.5キロ、下の子は9キロなので、大きめメーカーに変えたりすればLでもいけるのでは?
サイズアップしたら枚数減るし割高ですよね💦
koa
12.5キロあるんですね😳
我が家はパンパース使ってるんですが、何使われてますか?
ぴーかーぶー
上の子はメリーズ、下の子はムーニーです。
パンパースは細身なので、ムチムチのうちのこは、新生児時代に病院からもらったぶんを使いきるころにはムーニーに乗り換えてました。
サイズアップを迷う時期には大きめのつくりのグーンがいいと聞き、例えばムーニーMがキツくなる→グーンMがキツくなる→ムーニーLを買うに、という感じで買ってました。
koa
パンパース細身なんですね😳
メリーズは小さいイメージがありました💦
いい情報ありがとうございます🙇♀️