※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠しやすい人ってどんな人だと思いますか?

妊娠しやすい人ってどんな人だと思いますか?

コメント

六花❄️

基礎体温が高く、ホルモンバランスが安定している人だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私が妊娠しやすいのですが、体温低くてPMSとかひどいんです💦なのになんでこんなに妊娠しやすいんだろうと疑問に思って質問させていただきました🤔

    • 9月29日
はじめてのママリ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

個人的な意見ですが

周期がしっかりしていて
排卵にズレもなく
ストレスもあまり溜めないタイプで、栄養(ビタミンなど)がしっかり取れてるとかですかね😊


しやすい人はとことん妊娠しやすいですよね😊
私も卵管を切除する前
しやすいタイプの部類だったんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も妊娠しやすいんです!たしかに周期や排卵は比較的安定しています!ストレス溜まりまくりで栄養バランスはダメダメですが😅
    不思議ですよね💦

    • 9月29日
はじめてのママリ(28)

1人めも2人めもすぐできたので
私もおそらくそうなんですが
当てはまるのは生理がいつも同じ周期で来てたくらいですかねー😳
基礎体温は測ったことないけど
体温は基本的に35度台です😂(笑)
あとは旦那との相性もあるのかな?とか思ったり、、😂😂🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も全て一発で出来てますwww
    パートナーとの相性!それもありそうですね😉性格や体っていうより精子と卵子と子宮環境の相性がいいのかもしれませんね!

    • 9月29日
ゆっち

旦那さんとの頻度が高い。
仲良し幸せが一番な気がします🥰️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    残念ながら頻度は子作りの一回のみで、毎回一発で妊娠しています🤣不思議…💦

    • 9月29日
  • ゆっち

    ゆっち


    私も2人め1発です😂❤️笑


    でも1人目は丁度セックスレスで
    中々できませんでした😂

    • 9月29日
たた

個人的には、
生理周期がバラバラで周期が短い時と長い時の幅が広い人かな……と思います。
私自身周期の幅が広いです。基礎体温とかめちゃくちゃなんですが、短い時は20日くらいで来るし、長い時は50日くらい来ません。
排卵する日は体感でわかります。
1人目も2人目も1回しただけで出来てます🤗

あとはパートナーとの相性ですかね?🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    周期は一定ですが、私も一回しただけで出来てます🤗化学流産も経験していて、その時も一回で受精はしたので、3回とも一発で陽性反応出ました!
    やっぱり相性なんですかね🤔

    • 9月29日