
旦那さまのお仕事、月に何日ありますか?うちの主人、仕事があんまり好き…
旦那さまのお仕事、月に何日ありますか?
うちの主人、仕事があんまり好きじゃないんです。
営業成績が常に高いので、やればできる子だしお給料も20代前半にしては貰っている方なんですが、モチベーションがわかないとすぐ休もうとします..。
月に23日は多い!なんて愚痴を垂れていますが、え、むしろ少なくない?と思ってしまいます。
しかも、1日に6時間くらいしか働いてません..。
仕事をした日数に厳しいところなので、指定日数以上休むとすごいグチグチいわれるそうです..。
有給もないのはかわいそうだと思うのですが、自分で選んだ仕事でしょ。と、思ってしまいます。
そんなにいうほど条件悪いですか?むしろとても良い条件だと思うのですが..。
- Mi(5歳2ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

りんごちゃん
23日は普通くらいかなーと思いますが、1日6時間残業なしならかなり良い環境だと思います!

りんりん
要領がいいんですね😊
私も営業のときに
同じことやってました笑
でも休むのはよくないので
さぼるにしろとりあえず
出勤はしないとですね💦
23日、ふつうだと思いますよー
-
Mi
いつもより早く出たとおもったらスロットしてたりしてます(´◉ ω ◉`)..
それでも件数取ってくるから文句言うに言えなくて、、笑
普通だとしたら、有給がないのはやっぱりつらいですよね、、- 9月29日
-
りんりん
給料がマイナスじゃないなら
うまくやってくれてるなら
許しますね。笑
スロットがばれてクビとかなら
シャレになりませんが😅
ストレスなくうまく働いて
稼いでくるならオッケーですし
誰にでもなせる技ではないですよ笑
有給がないのは可哀想ですが
そこまで息抜きできてるなら
有給いりませんよね…- 9月29日
-
Mi
スロットに関してはお咎めはないそうです(´◉ ω ◉`)
有給じゃなくてもいいんですが、休むことができないのがストレスみたいで..。
件数取っとるし月間目標は、クリアしとるんやから今月もうやりたくない〜と月末一週間はずっとグズグズしてます..(´・_・`)- 9月29日

ひなの
23日って平均的だと思います。
うちもそのくらいです。
6時間以上は働いてますが^_^;
-
Mi
真面目なひとはそれこそ10時間くらい働いてますが、労働時間の指定はなく、営業に回ったという証拠さえあれば、何時間働いてもいいという条件なんです..。すくないと3時間くらいで帰ってきます(´-ω-`)、、
- 9月29日

退会ユーザー
うちは今月だと25日出勤です。
23日は平均的だと思います。
別に少なくはないかな。
1日6時間は恵まれてると思います。
-
Mi
自由時間な代わりに、基本給めちゃくちゃすくないんですよ(´◉ ω ◉`)..
- 9月29日

退会ユーザー
月23日なら普通だと思います!
私でも月21日の1日7時間働いています😅
3時間で帰ってくるのは早いですね!
私の旦那はむしろ勤務外100時間超えないように勤務作られてます😱
-
Mi
フレックスなので、、勤務時間に関してはあんまり言われないのですが、働きたくないモードになると意地でも休みたがるんですよね(`・д´・;)
時間自由な代わりに残業代などないので、要領悪い人は1日10時間とかやってるらしいです..。損ですよね、、- 9月29日
-
退会ユーザー
休みたがるのは困りますね😭
このまま同じ会社なら、まだ良いのかもしれませんが、転職して平日の決められた時間勤務は出来ないですね😭
残業代ないのは辛いですね😭- 9月29日
-
Mi
一度、やめた業種に再就職しているのですが、その間に勤めた会社は全然続きませんでした(´◉ ω ◉`)..
歩合給じゃないと嫌、朝イチから仕事したくない、でも給料下げたくない
そんな条件でみつかるわけもなく、舞い戻った感じです。。- 9月29日

たまねぎ
人より少ない時間で同じもしくはそれ以上稼げるという事ですよね?
要領が良くて、むしろ素晴らしいと思います🙌
休みすぎてクビになるようなレベルなら問題ありですが、そうじゃないならほっといても良いのかな?と思いました🤔
-
Mi
年収にして700万円ちょっとくらいです..。歩合なので多少変わりますが(´◉ ω ◉`)
クビになるようなことは多分ないのですが、上司の方からの目というか..毎日のように説教されてるんで..(´-д-`)- 9月29日
Mi
普通なんですね(´◉ ω ◉`)!
残業なしというか、直行直帰で営業にまわるので本人次第で労働時間が変わる感じです(´◉ ω ◉`)..
契約そこそこ取れたし帰るか。てかんじで早いと3時間くらいで帰ってきたりもします(´-ω-`)