 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
3ヶ月なりたての時に
実母から猫貰いました!!
たしかにベビーベッドで
ドーンと寝てたりします💦
そしてうちの猫は
まだ子猫で噛んだりするので
怖いです😭
 
            K
むしろ弟と思ってくれるかも知れませんよ(☝ ՞ਊ ՞)☝
最初は戸惑うかも知れませんが…
ヤキモチで意地悪とかし始めたらママもパパも気づくと思います👌👌
ゲージもあるということなので
大丈夫ですよ!!
- 
                                    るー 
 仲良くしてくれると
 嬉しいです😊💕
 
 猫は赤ちゃんと大人を
 匂いで区別できるらしいので
 様子見てみます😊
 ありがとうございます!- 9月29日
 
 
            K
実家が猫飼ってて出産後里帰りしました。
その日から1ヶ月猫と一緒で
頻繁に実家に遊びに行くのでその後はズリズリ出来るようになったら自分から猫の毛をむしりに行っていましが特に異常はありません😂
生まれたては猫ちゃんが警戒してビビって近づきませんでした😂
今はわっさわっさして戯れてます!
触ったあとは手を洗うようにしてます🥰
- 
                                    るー 
 里帰りで実家帰るので
 赤ちゃんと
 猫が対面するのは
 生後1ヶ月後なのですが、
 大丈夫ですかね??
 爪も週1で切ってます!
 
 まだ5ヶ月と若い猫なので
 良く暴れ回るのが心配で💦- 9月29日
 
- 
                                    K 5ヶ月と若い猫ちゃんなんですね😫 
 実家の猫も若い時は暴れるのとか何かあれば噛まれてた気がします😂😂
 引っかかれたりするとちょっと不安になりますよね😭
 でもママそんなに赤ちゃんから離れる事無いと思うので猫ちゃんの様子見ながらとか暴れそうだったら抱っこしちゃうとか何とかなりそうですね🥰- 9月29日
 
 
            るー
私と旦那には
懐いてくれてて
お腹見せたり、スリスリしたり甘えてくれるんですけど
赤ちゃんとは会ったことないので少し心配です😂
ベビーベッドも考えたのですが、三段のケージを軽々しくよじ登ったりするので、、、
基本的には抱っこ紐で
おんぶしておこうと思ってるので、大丈夫ですかね😀
 
   
  
るー
うちは妊娠6ヶ月の時に
引き取り手が見つからない
との事で、生後1ヶ月半で
2匹の兄弟を引き取りました!
今はもう5ヶ月になり
すでに大きいです!
昔から動物は大好きだったので嬉しかったしとても
可愛がってるんですけど、
どれくらいで
触れ合わせていいのかわからず、、、、、
退会ユーザー
なら大丈夫かもしれないですね💗