※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっき
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が嘘泣きに反応して泣いてしまうことがあり、その理由が気になる。他のベビーも同じ経験があるかについて質問したいです。

9ヶ月の息子がいます。

息子を私の母がが抱っこしていたとき、母との会話の流れで私が嘘泣きをしたらそれまでご機嫌だったのに息子が急に泣き出しました。

普段機嫌が悪くて泣きたいときは今にも泣きそうな表情でしばらく耐えてから泣き出すので今回急に泣き出したのでびっくりしました。

考えてみたら前にも一度私の嘘泣きを見て泣き出したことがあります💦

以前も今回も嘘泣きというより泣き真似?!のような大げさにエーンエーン😭みたいな感じのやつです。

嘘泣きなんて滅多にしないから赤ちゃんなりにママが泣いてるのを見て不安を感じるってことなのかなー?何なんだろうなー??って思いました。

試しにもう一回嘘泣きしてみようかとも思ったんですが、こちらの嘘泣きを見て本気で泣いてくれる息子が可愛くて💦申し訳なくて出来ませんでした(親バカです😅)

真似っこしてるのか?感受性の問題なのか??なんなのか分かりませんがみなさんのベビちゃん達もそんな感じですか?

ちょっと気になったので質問させてもらいました!
よかったら回答お願いしますm(_ _)m✨

コメント

munchie

どうなんでしょうね?面白いですね。私が嘘泣きすると娘はニターッて笑います😓

  • ゆっき

    ゆっき


    嘘泣きがバレてしまってるんですかね?!とても賢いのでは!?

    ママの嘘泣きはお見通しよっ(๑ŏ‿ŏ)ニタァ…みたいな!


    息子は私が「痛い痛い😣」って痛がる時は大笑いします😅

    • 4月14日
ごうえり

今日ちょうどそんなことがありました!
息子と遊んでる時に、私の顔にびっくりした?みたいで泣きそうになったので、「お母ちゃんの顔見て泣くなんてひどいーお母ちゃんが涙出るわ…」と泣き真似すると困った顔して固まってました。
「じゃあ仲直りしよ!」って言うとニコニコって笑いました✨
赤ちゃんながら分かってるのかなーと嬉しかったです♡
友達の子はママが嘘泣きするとヨシヨシしてくれるそうですよ♡

  • ゆっき

    ゆっき


    やはりちびっ子ながら感じるものがあるんですかね(≧▽≦)
    確かに笑いかけると息子も笑顔を返してくれ事が多いです!

    こちらの様子を理解しようとしてくれているのが嬉しいですねっ♪

    本当に泣いてるときにヨシヨシされたらメソメソしてる場合じゃないな!この子のために元気出さなきゃ٩(๑•̀ ₃ •́ )۶ってなるなー(笑)

    • 4月15日