

ママリ
新生児の頃は飲むのもゆーっくりなので10分ずつとかですかね!
その頃は赤ちゃん満足したのか、寝落ちが多かったです!
また、満足したら勝手に離してくれると思いますよ\(^o^)/
ちなみに、新生児期に母乳だと欲しがるだけあげてもいいと助産師さんに教わりました👌

リ
新生児ではないですが思い出して回答で失礼します。
5分と5分吸わせるようにはしていました!
でも赤ちゃんっておっぱい吸ってる時はかなり体力使うらしく、うちの子は疲れてすぐやめちゃってました😂
そういう時は足の裏こちょこちょするとまた吸ってくれました😊
こちょこちょしても吸わなくなったら やめ時かなと思います。
やめてから すぐ布団に置いたりすると起きるので しばらくは抱っこしてました😂
うちの子は新生児の時期ほんとに寝ない子で、毎日昼夜問わず15分や30分おきの授乳してました🥺
でも1ヶ月半の頃いきなり授乳間隔あいて夜も5時間寝てくれるようになりました!!

ゆけちゃ
新生児の頃は10分吸わせようとすると
大抵途中で寝てしまい片方で終わることもありました
なので、5分5分で吸わせて
足りなそうならまた足す、、、と言った感じで授乳してました
徐々に7分7分、10分10分と増やしてく感じですかね
授乳間隔は
30分で欲しがるときもあれば
2時間空くときもありました
欲しがったらあげてましたね
1日14回ぐらいあげていたかと、、、

バルタン星人
吸い付かれて寝てしまうタイプの子なら5分ずつで足りないようならまた5分ずつ。
しっかり吸ってくれる子なら10分ずつでもオッケーです!
うちの子はお腹いっぱいで寝落ちしなければ首を振って離そうとしますが、眠い時は寝落ちするのでこちらから離します。10分ずつやっても離さなければ私が外してます!
コメント