お金・保険 認知裁判、弁護士雇った経験があるかた費用っていくら位かかりましたか? 認知裁判、弁護士雇った経験があるかた 費用っていくら位かかりましたか? 最終更新:2019年9月30日 お気に入り 弁護士 桜咲(6歳) コメント ぴーちゃ 全部で35万ほどです。月々最低の5千円ローンで返済してます。法テラスです! 9月28日 ぴーちゃ 私は認知プラス養育費と慰謝料の裁判する予定で、この金額になりました。 9月28日 桜咲 結構お高い…いまからやるんですか?? 9月29日 ぴーちゃ 弁護士依頼して一年過ぎました、、これからの予定ですが、相手のせいで滞ってます。長いですほんとに 9月29日 桜咲 1年もかかるんですか!?! 強制認知ですか?? 9月29日 ぴーちゃ まだ強制かは決まってないです‥。相手の返事待ちという感じで。長い人は2年もかかるみたいですよ、早くて半年で、、。 9月29日 桜咲 え、、返事が来ないとなにもできないんですか!? 9月29日 ぴーちゃ そーですね‥。弁護士と要相談って感じです 9月30日 桜咲 そうなんですね、、ありがとうございます 9月30日
ぴーちゃ
私は認知プラス養育費と慰謝料の裁判する予定で、この金額になりました。
桜咲
結構お高い…いまからやるんですか??
ぴーちゃ
弁護士依頼して一年過ぎました、、これからの予定ですが、相手のせいで滞ってます。長いですほんとに
桜咲
1年もかかるんですか!?!
強制認知ですか??
ぴーちゃ
まだ強制かは決まってないです‥。相手の返事待ちという感じで。長い人は2年もかかるみたいですよ、早くて半年で、、。
桜咲
え、、返事が来ないとなにもできないんですか!?
ぴーちゃ
そーですね‥。弁護士と要相談って感じです
桜咲
そうなんですね、、ありがとうございます