※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

おっぱいの出が悪いかどうかは、時間が空いても痛くならない場合もあります。母乳が作られているかは、痛みだけでなく赤ちゃんの様子も見ると良いでしょう。ミルクを足す基準は個人によって異なります。アドバイスします。

今のところ完母です。

みなさんおっぱいの出が悪いとかって
どうやって判断されてるんですか??😳

時間が空いておっぱいが痛くなってれば
母乳は作られてるってことですか??

ミルク足したりする基準がわからなくて、、、

アドバイスください!😣😣

コメント

ままり

母乳だけじゃ足りてないようなら出が悪いってなるんじゃないですかね😂
痛くなってくれば作られてます!

  • さくら

    さくら

    足りてないと何で判断するのかがわからなくて😭
    回答ありがとうございます!

    • 9月28日
嫁チャン

私も半年ぐらいから完ミにしました
赤ちゃんがおっパイをくわえてもすぐはなしていたので
出が悪いんだなと感じて
割と悩んで完ミにしました
ミルクの量は粉ミルク缶に書いてある量を基準にしてます
ちなみに健やかM 1です

  • さくら

    さくら

    両方で10分あげてたのに
    最近は6分ちょっととかで終わります!
    出が悪いんですかね?🥶🥶
    哺乳瓶拒否なので
    少しずつ練習してた方が
    いいかもですね😣😣

    • 9月28日
  • 嫁チャン

    嫁チャン

    哺乳瓶拒否な子もいますね
    うちの子の場合は
    哺乳瓶の乳首が嫌だったらしくヌークと言うニップルに変えましたそしたらママの乳首に似ているのかごくごく飲んでくれましたよ😆
    色々試すのもいいかと思います

    • 9月28日
  • さくら

    さくら

    調べてみますね!
    参考にあります😳✨
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
🐰

体重が増えてなかったり、新生児じゃないのに、しっかり飲んだあと、1時間も経たんうちにまたおっぱい欲しがったりも1つの目安になると思います💡

  • さくら

    さくら

    体重での判断って
    よくみますが
    体重の増えを確認するの
    難しくないですか?🥶
    授乳間隔たしかに目安になりますね!
    ありがとうございます!

    • 9月28日
  • 🐰

    🐰

    私はだいたい1ヶ月ごとくらいでスケールで体重測ってます◡̈⋆*
    そこから日割りしてますが、正直 ガリガリとか機嫌ずっと悪いとか排泄が少ないとかでなければあんまり気にしてません😂👐🏼
    私の住んでる市では、キッズプラザで誰でも身体計測してくれる日があります🎶

    • 9月28日
  • さくら

    さくら

    ムチムチしてるので私も正直気にしてません、、、🥶
    ショッピングモールの
    授乳室で測定器をみることもあるのである時はしてみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 9月28日
ママリ

母乳の出が悪いと頻繁に泣いたりするのでわかると思いますよ。
わからないと言うことはたりてる証拠なので、ミルク作る必要無いと思います😊

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!

    • 9月28日
ふー

体重が増えてるとかもあると思います


おなか満たされてなくても泣かない子もいるので

  • さくら

    さくら

    泣かないこともあるんですね🙄
    体重計るのが1番ですかね、、
    ありがとうございます!

    • 9月28日
ちょまま

おしっことうんちです。
うんちは2日に1度でもその子のペースであればあまり問題ないですけど、おしっこがちゃんと出ていれば母乳足りてますよ!

  • さくら

    さくら

    特に朝方パンパンになるくらいしてます🙄🙄
    ありがとうございます!

    • 9月28日