※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんこ
子育て・グッズ

夜中も三時間ごとにミルクをあげるべきか、起こさずに待つべきかアドバイスをください。

完ミで育ててます。
母乳の出が悪いからです。

きょう退院して、三時間ごとにミルク60〜80
あげて、おむつ交換してまた寝るの繰り返しをしてます。

夜中も寝てても起こして三時間ごとにあげるべき
でしょうか?
それとも、起こさないで起きるまで
待つべきですか?

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

deleted user

新生児は低血糖になりやすいので、1ヶ月検診までは3時間か、せめて4時間おきで起こしてあげてください😊

私も新生児を完ミで育ててますが、昼間は3時間〜3時間半、夜は4時間であげてます😊

  • のんこ

    のんこ

    詳しくありがとうございます!
    多くても4時間ですね!
    わかりました😊なかなか起きないから起こすの可愛そうと思ってしまいました😭起こしてミルクあげますね!

    • 9月28日
なちゃん

三時間で起きなかったら四時間までは待っても大丈夫みたいです!
四時間経っても寝ていたらオムツみたりとかで起こしてあげてください🤲

  • のんこ

    のんこ

    ありがとうございます!
    最大4時間まであけても
    大丈夫なんですね😊

    • 9月28日
ふー

1日800前後飲めるようにしてあげてください
できるなら4時間以内に起こしてあげてくだかい


ふたりとも三時間で起こしても体重の増えが微妙なこともあるので
ふたりともわりとすぐから完ミです

  • のんこ

    のんこ

    1日それだけ飲まなきゃいけないんですね!
    三時間毎にどれだけ飲みましたか?

    • 9月28日
  • ふー

    ふー

    娘の時にどんなけ起こしても
    毎回同じだけはのんでくれず30〜60とかでした

    息子のときは40〜80ぐらいでしたがそれでは体重が増えず病院で使ってた母乳瓶を買いそしたら毎回80超えるようになりました

    • 9月28日
deleted user

新生児の間は最大で時間空けても四時間までって言われてましたね!なので大変ですか起こして飲ませてあげたほうがいいかと思います。

  • のんこ

    のんこ

    わかりました!詳しくありがとうございます!
    三時間おきに起こそうと思います😊

    • 9月28日