※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ー̀ωー́ )
妊娠・出産

吸引分娩で会陰切開して痛み止めがもらえない。母乳に影響のない痛み止めは市販や処方で手に入りますか?痛みが辛くて眠れないです。

吸引分娩で今日産まれたんですが会陰切開したとこが痛すぎて寝れないです 痛み止めはもらえないらしいです
母乳に影響無い痛み止め、何かありませんか?市販でも処方でも。さすがに痛すぎて無理そうです

コメント

ケロ

私も吸引分娩で会陰切開して出産しました。
なぜ痛み止めもらえないんでしょう?
私は産後すぐに処方してもらって入院中ずっと内服してましたよ。

  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    痛み止め貰えない理由わかんないです😱何て薬飲まれてましたか?

    • 9月28日
  • ケロ

    ケロ

    切って縫ってるんだからかなり痛いですよね💦
    私はカロナールという薬を処方してもらいました。
    母乳もあげていました!
    痛み止め飲んでいてもしばらく痛かったのに😭

    入院している他の方も痛み止め飲んでいないですか⁇

    • 9月28日
  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    めちゃくちゃ痛いです 寝れない😱

    わからないです、、でもみんな当日は痛いからって言ってたので多分病院の方針なんですかね…明日授乳指導できいてみます

    • 9月28日
  • ケロ

    ケロ

    産後でただでさえ疲労しているのに本当にお気の毒です😢
    明日処方してもらえることを願ってます‼️

    最初に言い忘れましたが、ご出産おめでとうございます㊗️🎉

    • 9月28日
  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    我慢できずママに病院に内緒で持ってきてもらっちゃいました笑

    ありがとうございます!🥰

    • 9月29日
ちび

痛い時は痛み止めを処方すると言われました💦普通に我慢できたのでもらっていませんが…病院の方針なんですかね😅辛いですよね…

でも、病院の方が一番詳しいと思うので…市販薬はやめておいた方がいいと思います。もう一度相談してみてはどうですか?

  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    多分方針なんですかね笑
    明日も1度聞いてみますありがとうございます

    • 9月28日
  • ちび

    ちび


    眠れないのは辛いですよね💦
    母体の回復のためにも、もらえるといいですね😄

    • 9月28日
よしだ

私も吸引分娩+会陰切開でした。
出産当日となるとさらに後陣痛も加わってかなり痛いししんどいですよね…。

私は痛すぎてご飯も食べられず吐きそうになってたら助産師さんの方から痛み止めの提案してくれましたよ!カロナールです。
もちろん飲みながら授乳もしました。

病院の方針ですかね?
でも母体の回復が何より大事なので、ご家族さんからでも助産師さんにお話してもらってください(>_<)

  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    それなです まじで傷がひっきりなしに激痛だからこっちのがしんどいかもですね笑

    カロナールって薬、聞いてみます
    ダメだったら旦那経緯で伝えてもらいます😭ありがとうございます

    • 9月28日
あお

私も吸引、会陰でした。

ロキソニン、カロナール
大丈夫だと思います。
ロキソニンの方が効くみたいですが私はカロナール貰いました。
会陰の抜糸が痛すぎたのですがそのときは
座薬もしてもらいました。
あまりにも痛い場合は
座薬が速効性がありますよ!

お大事にしてください♪

  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    ありがとうございます!理由聞いたら、子宮の戻りが悪くなるからて言われたので我慢します( ´︵` )丁寧にありがとうございます(;_;)

    • 9月29日
  • あお

    あお

    えー!我慢できますか?!
    私は何度か飲みましたが
    大丈夫でしたよ?😊
    会陰二回して
    悪露も酷かったですが、
    もう生理きましたしw

    ムリのないように
    してくださいね(*^^*)

    • 9月29日
  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    痛みで寝れないのは我慢できないのでママ面会来た時薬もってきてもらっちゃいました笑他院の方飲んでるし寝る前だけ内緒で飲みます笑

    ありがとうございます!

    • 9月29日
  • あお

    あお

    これだけ飲んでる方いれば
    大丈夫ですよね(*^^*)
    むしろ痛み止めなしは
    厳しすぎですよ💦

    座るのも大変なので
    授乳もご自身の食事も
    痛くて大変ですよね💦

    円座クッションオススメです。
    ドーナツ型のクッション。

    色々痛くて大変ですが
    傷はいつか癒えますので
    頑張ってください(>_<)

    • 9月29日
  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    ですよね!笑飲んでもいいって思ったらだいぶストレス減りました笑
    厳しすぎですまじで😱

    円座クッション!!病院のいい感じなので同じの買う予定です🥰

    ありがとうございます頑張ります🥰

    • 9月29日
  • あお

    あお

    私も完母ですが
    大丈夫ですよ👌
    病院の方針かもしれませんが
    鬼ですね💦

    ただでさえ睡眠少ないのに
    痛みで寝れないのは辛い😭

    円座クッション
    数ヶ月でしたが、買って
    助かったので良かったですよ♪
    授乳だけじゃなく
    子どもの1カ月検診の
    車にも持って行きましたw

    • 9月29日
ゆきんこ

産後直後からロキソニン処方されて服用しました。入院中ずっと。助産師さんに、痛みがあると母乳の分泌に影響すると言われましたよ。

  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    痛みがあっても母乳に影響あるんですね( ´︵` )でも痛み止め飲むと子宮の戻りが悪くなるからダメらしいです 丁寧にありがとうございました(;_;)

    • 9月29日
ママリ😋

わたしはロキソニンを貰って一日3回フルで飲んでます😭
痛くて寝れないですよね!
貰えなかったらわたしも市販のやつ買ってきてもらって飲もうと思ってました😓

  • ( ー̀ωー́ )

    ( ー̀ωー́ )

    マジで寝れないですね笑もう抜糸後なんですが中の糸は抜いてないので次はそこが痛い🤣ロキソニン神様です😘

    • 10月5日