![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で最終月経から数えた週数では6週なのにまだ胎嚢が見えず、先生…
妊娠初期で最終月経から数えた週数では6週なのにまだ胎嚢が見えず、先生からは流産の可能性の話をされました。
いつもより重めの生理が来たらそれがそういうことですと。出血もいつもより多くお腹もいつもより痛いかもと。
心配だろうけど、出血したからってすぐ病院に来る必要はないからとも言われました。
心配でナプキンつけてたら今日普通の生理よりも少なめの茶色い出血ありました。
先生が言うようにひどい出血も腹痛もありません。
軽めの生理くらいです。
これもはもう残念だけど流れてしまったと考えるべきですかね?今後またもっと出血量増えてお腹痛くなったりするのでしょうか、、😭
次は、一週間後診察の予定です。
嫌な話題ですみません。辛い経験をされてる方も多いと思いますが、もしよかったら経験談や、この書き込みを見ての何かアドバイスなど頂けないでしょうか?
- (^^)(8歳)
コメント
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
先週流産しました。
初めは少なめの茶色の出血、だんだん赤くなってきたので、休日診療している病院に行きました。週数の割には小さいから流産の可能性は高いといわれました。その日のうちに生理1日目位の出血があり、ダメだと覚悟しました。
翌日、下の子出産した病院に行きましたが、初期流産と診断されました。
今後出血が多くなったら、覚悟はしておいた方が良いです。
(^^)
経験談ありがとうございます💦辛いお話なのに回答くださってすみません。
出血はその後鮮血ぽいのが少量でました。今後増えるかもしれないと覚悟しておきます。
回答いただきありがとうございます!