 
      
      
    コメント
 
            ママリ
幼稚園教諭をしていた者です。
わが子のことではないので、質問にしっかりお答えできるかわかりませんが、以前低身長のお子さんを受け持った事があります。
検査かわかりませんが、病院に行ったとは聞いています。
また発達障害ですが、特にそのお母様からも病院の結果で引っかかったとは聞いていませんし、その子も元気いっぱいだったので、大丈夫なのではないかなと思います!!
 
            みぃママ
成長ホルモンの分泌が少ないと、低身長・発達障害が出る事があるみたいです💦
我が子は低身長で定期受診していますが、発達障害はなさそうです😅
低身長だから、必ず発達障害があるとは限らないと思います。
- 
                                    ママリ もし差し支えなければ、今身長何センチですか? 
 うちの子は-2.0sdなんです。。- 9月29日
 
- 
                                    みぃママ まもなく2歳半ですが、80cmだったかな💦成長曲線からは外れてしまっています。 
 ちなみに下の方と同様、骨の病気で内服治療中です。- 9月29日
 
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます。 
 うちの子も成長曲線から外れてます。80cmもないです( ; ; )
 骨の病気はいつどうやってわかりましたか?
 何度も質問すみません- 9月29日
 
- 
                                    みぃママ 私が遺伝性の病気を持っていたので、上の子も一歳くらいで検査をしました。2番目が治療中なのですが、6ヶ月くらいに気管支炎で入院してしまったので、その時に一緒に検査してもらいました💦 - 9月29日
 
 
            退会ユーザー
娘が骨の病気を持ってます。
骨の病気などで低身長の場合もあるので心配ならば病院で相談もいいかもしれないです☺️
- 
                                    ママリ 骨の病気は、いつ頃、どこの病院行ってわかりましたか? - 9月29日
 
- 
                                    退会ユーザー 元々違う病気で病院に通っていてちょっと骨のことで心配なことがあったので相談したら病院内の骨専門の科に紹介してもらい発覚しました。 - 9月29日
 
 
   
  
ママリ
そうなんですね、ありがとうございます。