※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
子育て・グッズ

ベビーフードの茶碗蒸しが問題無く食べられれば、卵アレルギーがないってことで大丈夫ですよね?

ベビーフードの茶碗蒸しが問題無く食べられれば、卵アレルギーがないってことで大丈夫ですよね?

コメント

えがちゃん

一応タマゴでちゃんと確認したほうがいいですよ!
卵黄、卵白それぞれどれくらいの量を使ってるかわからないので💦

  • ららら

    ららら

    やっぱりそうですよね💦
    成分表に卵黄と書いてあったので、卵白は使っては無いとは思いますが
    卵固茹でして、卵黄から確認してみます!

    • 9月28日
ママリ

ゆで卵大丈夫だったのに、卵ボーロでとんでもない悲惨な目にあいました。

アレルギー検査の結果、卵アレルギーでした。

だから何とも言えないですね。

  • ららら

    ららら

    そんなこともあるんですね😨
    油断しずに様子を見ながら与えていってみます💦

    • 9月28日
𝓡.

含まれる量とかも変わってくるので
アレルギーがない 、は
少し違うかなと思います ( ;ᵕ; )

ちゃんとたまご自体を試して
一定量クリアしてからが問題なしですね 𓂂𓏸

  • ららら

    ららら

    そうですよね💦
    早速今日、少量から試してみたいと思います🙇‍♀️

    • 9月28日
  • 𝓡.

    𝓡.


    明日は日曜なのでできれば
    月曜からがいいと思います ◟̆◞̆

    • 9月28日
deleted user

体調とか量、調理方法によって出るとき出ないときありますよ😖!

  • ららら

    ららら

    少量で大丈夫だったからといって油断してはいけませんね〜😱
    しっかり様子を見ながら与えてみます!

    • 9月28日
Mayu

うちは、
9ヶ月 卵黄のみ⇒OK
10ヶ月 卵白含む⇒OK
でアレルギーなしと判断しました!

BFの食品はアレルギー出にくく、アレルギーを確認するのであればBFはオススメしないと保健師さんに言われました😅

  • ららら

    ららら

    保健師さんがそう言うなら確実ですね💦
    早速今日、卵黄のみ少量からトライしてみます☺️

    • 9月28日